• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

「ブガッティ タイプ52(ベイビー)から振り返る“機械時代”のカーデザイン」

「ブガッティ タイプ52(ベイビー)から振り返る“機械時代”のカーデザイン」 昨年11月に箱根ポーラ美術館に行った際、次回展として見かけたポスター

おぉこれは見に行かねば!と思っていたら、こんなアナウンスが入りましたので行ってきました。

場所は東京日仏学院

参加者は40名、ほとんどが女性で興味のベクトルがクルマではなさそうな方が大半でした。

テーマは
「ブガッティ タイプ52(ベイビー)から振り返る“機械時代”のカーデザイン」

ポイントを列挙すると

大衆車と競技用車
 T型フォードが代表する誰がどのように使うか不確定な大衆車、一方熟練したドライバーがレギュレーションに従って限定された環境下で操るレーサーの違い

販売戦略と競技車、レースの位置付け
 レギュレーションに従って競うのがレース
 売上を求めてレースをするのか、レースを続けるために市販車を売るのか
 龍(競技車)の鱗を一枚だけ貼った市販車

「機械時代」の造形美(未来を感じさせるアート)と機能(テクノロジー)

直線を基調としたアールデコ様式
合理性のない流線型(ラジオやトースター)
その究極が工業製品から離れ工芸品に行き着いたフィゴーニ

ブガッティ愛
タンクから始まる合理性(空力機能)が未熟で失敗に終わり、その後T35では造形美に転じ、直線とエッジの美から流線型へと変遷する様子 特にシート後方のRからテールの垂直線に収束する処理、スピード感を醸し出すヒップアップが秀逸であり、これぞカーデザインのキモ
FMMに来ていただければ2階からT35を見ることができるのでその美しい曲線を上から確認していただきたい。
さらに流線型が合理性から遊離しフィゴーニに至る潮流

トークイベント後質疑応答の時間がありましたので数点質問を投げかけ楽しいひと時を過ごす事ができました。

非常に面白く、混沌とした我が脳内の整理ができたかと思いましたが、興奮冷めやらぬまま帰宅したら思考が発散しこんな書物も引っ張り出して読み耽るのでありました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/27 21:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作る楽しみ!!!
Wolfeyさん

NK5 軽5時間耐久レース参加
kilroyさん

最近、オモロ無いのが多い…😣
ヒロさん(旧サラヒロ)。さん

今年のル・マン24時間レース
ntkd29さん

レインボーカラーズ耐久シリーズ20 ...
はねっち。さん

ミニカーコレクションpart73
hanikunさん

この記事へのコメント

2024年2月28日 16:52
人間の情熱や知恵だけで、何でも作った時代だったのではと思いますね。
エットレーは、万力から飛行機まで知恵を出し、作った。
ロウイはエアフローのダイナミックさで機械を表現した?
https://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/13261913/
(https://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/35440626/ )
なんて妄想。
コメントへの返答
2024年2月28日 22:13
モノ作りは何でもそうだと思うのですが、拘りが成功の基盤であり、その拘りのゆえに終焉を迎える..,
今回のトークイベントではエットーレの拘りにかなりの時間を費やし、機械時代(テクノロジー)が故の合理性と人の気持ちを高揚させる造形美(アート)の相関を感じさせてくれる良い集まりだったと思います

プロフィール

「@tommmyさん 随分と前、東京都庭園美術館でフェラーリ展が開催された記憶があります(行けなかったけど)。明らかに工業製品ですが、これはこれで用の美でしょうね。」
何シテル?   06/06 20:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリートレイ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:16:27
エアコン使用時の水温上昇対策(その4) ウォーターポンプをハイフロータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:40
ペルチェ素子#5(スーパーセブン用クーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:33:16

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ 大変具 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation