• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

オイルシール交換&シート純正戻し

オイルシール交換&シート純正戻し 先週指摘されたオイル漏れの修理をしてもらいました。
車検と同時でもよかったのだけど、そろそろデフオイル交換もしたかったから先に修理。
デフオイル交換後はさすがにシフト操作が楽。

戻ってから、運転席のシートを保管していた純正に交換。
久しぶりに純正シートに座ったけど、シフトが遠い、視点が高い(笑)
いつの間にかすっかりバケットシートでの運転に慣れ切っていたんだなぁ

タイヤをAD08に戻そうかと思ったが、とりあえず距離を乗る予定もないので面倒になったのでこのままにしておく。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/01/16 12:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

首都高。
8JCCZFさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 12:25
純正シートの着座位置って、普通のグレードよりも高いんですよね~。私のヴィッツはローダウンシートレールのまま車検通してますよ~。
コメントへの返答
2010年1月16日 16:19
本当はバケットのまま車検を通したかったのですが、余計なリスクを背負ってまでやる必要もないので純正に戻しました。

この辺は車検を見る検査官次第ですね。
まぁ、当日に言われてあわてるよりはいいかなと。
2010年1月17日 21:24
 山杜もRN3からRN8に変えて,純正シートに戻りましたが,RN3でずっと使ってたRECAROのSR-3に比べるとアイポイントがかなり高くなりましたね。
 もっとも,クルマ自体が変わりましたから,さほどの違和感ではないんですが。こんなもんかな,ぐらいで。
 ぼちぼち3ヶ月になりますが,この純正,人工ながら革部分があり,ホールド性も結構あるのでそのまましばらく行こうかと思ってます。風見鶏さん今回念を入れて戻されたように純正は車検通らないことはあり得ないわけですし,純正も結構捨てたもんでない!?
コメントへの返答
2010年1月17日 23:06
ヴィッツの場合、RSの純正シートは結構いいです。
さすがに今はスポーツ走行では不満がありますが。

純正に戻すと、乗り降りのしやすさが身にしみますw

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation