• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ズミー ジムアタック サイコー!

タイトルは棒読みで(笑)

いや、冗談です。暑い中走り回られたスタッフの皆さんには本当に頭が下がりますm(__)m

午前中、ジムカーナで午後サーキット走行。
字面だけ見ると、OSLと順番が前後逆というだけなのだけど、場所が筑波サーキット。
ジムカーナは練習走行3本、本番2本。サーキットはコース2000を15分2本あるいは3本と走行量はより多い。
更にはラストにバーベキューと100回記念豪華仕様のイベントでした。

ジムカーナではタイムが伸びず、章典外。
サイドターンが今回、自分的には上手く決まってくれたのでとりあえず満足。

午後のサーキット走行、記録を見返したらTC2000は1年2か月ぶり。
食事を押し込んで麦茶がぶ飲みし、凍らせておいたペットボトルの水で体冷やしてみたりと、熱中症対策にあれこれ。
タイム出ると思えなかったので、ビギナー枠(15分×2)で申し込んだのだけど、体力的には正解だった。

1本目:1分21秒152
2本目:1分19秒446

1本目のタイムがベストの3秒落ち。せめて20秒は切りたいと頑張って何とか2本目で達成。
それでもベストの1秒落ちだけど、時期を考えれば上出来。

そしてバーベキュー。
暑さでだれてて、あまり食欲もなかった人が多かったようだけど、食べ始めたら何とかなるもので。
1日走りまわって、終わったら美味しいご飯……贅沢だなぁ(笑)
Posted at 2012/07/29 07:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月23日 イイね!

ZummyRacingFamily TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル

今日はTC1000での走行会。
今週は台風による大雨でどうなることかと思ったけど、土曜は晴れてくれてラッキー♪
暑い時期の走行会、タイムは出ないだろうなーと思いつつもいつも通り助手席にリアの背もたれ外して準備万端w
ただ、タイムは全く振るわず、今日は46秒台を出すことすらできなかった(ToT)

1本目:47秒013
2本目:47秒180
3本目:47秒213
4本目:47秒129

前日の大雨でゴミやら何やらが洗い流されたと思しきベストコンディションの路面の恩恵か、1本目がピークで後はコンマ1ずつ落ちていく。こんな正確さは要らんw
最後の4本目はタイム順に並んでのタイムアタック形式故に、先を走っていたR1048さんに引っ張ってもらった結果かな。

色々ラインを変えては見たものの思うようなタイムは出ず散々愚痴っていたが、帰ってきて過去のデータを見てみると、去年の同月よりコンマ4程度、タイムアップはしていた。
ベストタイムにはほぼ1秒足らないので、いいタイムでないのは確かだけどベターな結果は出ていたらしい。

うーん、となると昨年後半製造のスタースペック、そう悪くないのかな?
Posted at 2012/06/23 22:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月04日 イイね!

ZummyRacingFamily TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル

今回、車検後で油脂類交換済み、タイヤ新品。
時期的にもベストが出やすいと、気合十分でしたが結果は振るわず。

1本目:47秒087
2本目:46秒624
3本目:46秒554
4本目:46秒551

見返すと、もう1年以上ベスト更新していないんだなぁ……
安定しているともとれるので、何か手を変えてみないと行き詰りそう。まぁ、ラインとか空気圧設定とかいろいろ考えてみましょうか。
Posted at 2012/03/04 23:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月04日 イイね!

FSWショート

FSWショート ログを見たら去年の9月以来のサーキット走行……だいぶ間が空いたなぁ
ジムカーナ系が後半置かったのと、車以外に時間使いすぎたな。最近、引きこもり気味だし(笑)


エボ5RSさんにお誘いいただいての富士ショート走行会。
去年は積み込むタイヤを間違えて、リアにコルサ60なんてモノ履かせて走ったので今年はそのリベンジ?
なお、タイヤは間違えなかったが、カメラのバッテリガーが死でたので今回、車載なし(T_T)


1本目では久しぶりのサーキット走行に目がついて行かず……ではなく、ビビリミッター全開で42秒という残念なタイム。

感覚が戻ってきた2本目では40秒703。
AD08使用時に出したベストタイムが40秒734なので、この時点でコンマ03秒とほんのりベスト更新。
3本目でもコンマ1程度のタイムアップ。
4本目では40秒439が出た。
このまま40秒切り、と行きたかったが最終5本目ではスピン&タイムダウンのオチが待ってたw

まぁ、なんとか40秒台を安定して出すという目標は達成。
40秒切るにはまだコンマ5のタイムアップが必要……運転手がだいぶ重たくなっているから軽量化に励むかなぁ(笑)

終わった後は時間のあったメンバーとファミレスで食事アンド与太話w
お疲れ様でした。
Posted at 2012/02/04 23:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月04日 イイね!

ZummyRacingFamily TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル

ZummyRacingFamily TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル本日、TC1000の走行会。
台風の影響もあって天候が心配だったが、何とか曇りでおさまってよかった。

スポーツ走行復帰のN団長のほか、E2MCのメンバーではR1048さん、Hさんとご一緒いさせていただき、現地ではエントラントのNさんとも会えた。

さて、今回、まだ暑い時期ではあるがタイムはできるだけ出したいと思い、いろいろ小細工。
その一環で一番乗り……いつものこととか言わないようにw
降るか心配だったので、ピットが取れたら助手席を外すつもりでいたのでとれてよかった。
更にはタンク内のガソリンも少なめにしてあるので、あと重たいのは運転手……は、どうしようもないのでダイエットを頑張ろう(笑)

今日の目標としてはリーフ越えを目指すのと、夏場でも何とか46秒台。
前者は全く無理。車高調もついて万全のリーフにZummyさんの組み合わせに対抗しようと思う方が無理っぽい。ただ目標とするには実にちょうどいい手の届かさなさなので、今後も狙っていきたいところ(笑)
後者は何とか3本目で達成。この日のベストは46秒974。
ベストタイムのコンマ6落ち。
11月ってやっぱりタイムが出やすいのだと痛感。
タイヤの減り具合から次にタイムを狙っていくとしたら2~3月かな?
それまでにはタイヤを変えているだろうしw

走行終了後、午後の走行会の方々の走りを少し眺めてから、E2MCメンバーと食事をして帰宅。
お疲れ様でした。
Posted at 2011/09/04 19:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation