• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

保証対応

本日、一応の中間報告?で電話をもらった。
指摘され、対応を依頼した不具合は計3つ。
・フロントのブレーキホース取り付けが不良(と言うか外れてる)
・リアのブッシュ?が1個千切れ?
・アイドリング不調(エンジンの振動大)

で、ブレーキホースは修正。なんでそんな取り付けしていたのかと、首をひねっていたが、トヨタ店系列で売られた車だから、ネッツ系のヴィッツの扱いを知らないか、前のオーナーがDIYでやったか。まぁ、単に販売店が駄目って気もするがw
リコール対応でドラシャ回りを変えているのだから、ほぼ間違いなく、トヨタ店のメカがポカミスしたのだろうし。

ブッシュについては同年式の車両と比較して「こんなもの」との見解。ひびは入っているが千切れているわけではないとかで保証対応は無理とのこと。実際、従業員の所有車両に1.5RSがあるからねぇ
とりあえず、販売店負担で直せないかとごねてみた。交渉はしてくれるらしい。
まぁ、無理だろうけど。
ブッシュ類については低走行車両と言えども5年落ち。経年劣化はあると言われれば否定できないし、そのうちゴム系パーツは自分で変えればいいかな?
それまで走ってるのだろうか?<マテ


残るエンジンはテスターでは正常。
ECUの学習をリセットしたところ少し良くなったとか。
他に原因がありそうな気もするが、これ以上は言い難いかな。
とりあえず、年明けに車検があるからそこでベルトとかサーモスタットとか消耗品一切合財を変えてしまえばいい。
前のヴィッツでも車検ごとにやってたのだから、そのくらい気にしない(笑)


やっぱり中古車って善し悪しがわからないなぁ
買った以上、使い潰すけどさ。
Posted at 2007/11/28 20:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation