• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

タイヤ&ホイール

現状のタイヤは195/50R15のZ1スタースペック
購入した時点ではハイグリップタイヤの選択肢に14インチが無くなって泣く泣くインチアップをしたのだが、デフ導入に前後してそうした話をすることがあったのでちょっとHPを見てみたら、スタースペックに185/60R14があった。

……あれ?
ホイール買った当時はなかったと思ったのだが、気のせいか?
あれ?

AD08とかには同サイズがないので選択肢が限られるのは間違いないのだが、次のタイヤで14インチに戻そうかなぁ?
ホイールが重いと言われたこともあって、軽いホイールとセットで探すなら、15インチのままのほうが選択肢が増えるのも確かなので、車検の時期までじっくり考えよう。
Posted at 2009/09/23 20:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

駆動系リニューアル

駆動系リニューアルLSDの装着に踏み切りました。

今まで、ドラシャへの負担などリスクのほうを重視してやる気がなかったのだが、ぼちぼちいいかなぁと思うようになったので。さらに言えば、今までLSD装着車両をきちんと乗ったことがないので興味もあるし、技術面で自分の引き出しを増やしたいという思いもある。
一言で言えば、オープンデフに飽きた(笑)

お財布の面では清水の舞台から~というぐらいの踏ん切りが必要でしたが。


作業をどこに出すかはいろいろ考えたが、結局、R1048さんがクルマを出しているT-Ring様にお願いすることにした。

LSDはクスコの1wayを選択し、イニシャルは相談の上で低めで組んでもらった。
ジムカーナメインならもう少し強くてもいいそうだが、自分の場合は軸足はサーキットのほうにあるし。ジムカーナもやるが、比率として多いほうを重視。
とりあえず帰りに軽く乗ってきた程度だけど、確かに動きは変わったかも。
LSDを入れたことによる負荷はボディやマウントにかかるとのことなので、そちらについては今後、様子を見ながら強化することになるかな。
クラッチによる変化のほうが大きい感じだが、サーキットやジムカーナで今後どんなふうになるか、楽しみだ。

後は壊さないように、丁寧に乗ることを心がけよう(笑)
Posted at 2009/09/23 18:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation