• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

燃費

ほぼ街乗りでスポーツ走行などは無し。

走行距離:349.8km
給油量:25.08L
燃費:13.95km/L

まぁ、大体平均と言うところかなと。
Posted at 2009/02/28 20:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

車高調装着後

車高調装着後車高調の慣らしを兼ねて徘徊してます。
大黒PAで横からの姿を撮影。

こうしてみるとやっぱり車高、下がってるなー
現状で、フロントが3cm程度、リアが4cm強下がっている?
フロントの車高は出荷状態のままだから、下がり具合としてはこんなものっぽい。あまり下がると実用面で困るのでこの程度で充分。

後気づいたこととして、ハンドルのセンターがずれていた。
アライメントが狂っていると言うことでもあるし、やはりきちんと調整しないと駄目だねぇ。
Posted at 2009/02/22 12:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月22日 イイね!

処分完了

不用品となった純正サスペンション。

ちょっと無理をお願いして、ディーラーの方で処分してもらえることになりました。とりあえずホッと一息。
Posted at 2009/02/22 11:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月21日 イイね!

ジャンク

ジャンク車高調を付けて残った純正サスペンション。
やはりリアの状態がいま一つだったので、処分する。

さて、ディーラーで引き受けてくれるかなぁ?
明日にでも聞いてみるか。

欲しい方、います?
Posted at 2009/02/21 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

沢山の手助けをしてもらって車高調装着。

沢山の手助けをしてもらって車高調装着。N団長、lushlifeさん、R1048さんにお手伝いをお願いして、車高調装着。
お手伝いをいただき本当にありがとうございましたm(__)m


正直、4人がかりならすぐ終わると思ったのだが、甘かった~
昼過ぎに始めたのに、終わってみたら夕方。なんだかんだと半日がかりの作業になってしまった。
ばらすのは楽だけど、取り付けるのは面倒。さらに車高を合わせるとなったら……いやホント、自分でやって初めて工賃の価値がよくわかります。
キャンバーとトーは皆さんからアドバイスをもらった上で、とりあえずの設定。たぶん2度弱のキャンバーがついて、右フロント側だけでの調整だから本気で暫定だが3mmトーアウト。
計測器はないので、数字は大雑把ではあるけど。

車高についてはだいぶ下がった。4cmぐらい下がってる。それだけ下がっても10cmの段差を楽に越えるのは、流石ヴィッツと言うべきか(笑)
乗り心地については、まだ近くを回った程度なので何とも。とりあえずはそれほど悪くないと言う感じ。走行状態を見てもらった限りでは、大分、動きが安定したとか。
パーツレビューについては、サーキット走らせてから書こう。
Posted at 2009/02/21 22:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 10 111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation