• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

車検

車検先週、インフルエンザで予定していた車検をキャンセル。
本日、無事?通してきました。

なんだかんだと、この2台目ヴィッツの車検も5回目。
初回は購入後すぐなので、このヴィッツに乗って8年4か月ぐらいか。

車齢のわりには走行距離が少ないのは前オーナーの影響としても13年6万7千キロ。
走行距離8千キロで買って、今、6万7千キロ弱。
ここ1-2年の走行距離の落ち込みが凄いのだが、平均8千キロ/年のペース。

まぁ、ガタも出るか。
車検に通らないほどではないとのことでしたが、今回、ウオーターポンプの劣化について指摘あり。
更に水回りのホースとポンプ用のベルトとプーリー。
ついでにドラシャのカバー。

概算見積もりで6万弱。
ウォーターポンプから壊れるのはお約束だなぁ
一応、状況は注意しつつ、時期車両が決まるまでにメンテの必要なレベルの事態になったらやる、と言うレベル。
次の車検を通すなら必須になるけど、たぶん、次はもう通さない。

あー、そういえばサーモスタットと冷却水を変えてない。
今回の指摘を考えるとやるなら一緒に変えればいいか。やるなら、だけど。


決定的に壊れる前に、トヨタさん、SFRのデリバリーぷりーず(笑)
Posted at 2016/02/11 13:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年02月06日 イイね!

インフルエンザ

かかりました。とほほorz

木曜午後辺りから熱が出て、まぁ、風邪かなと思って暖かくして寝ても熱が下がらないので翌日病院、それもきっちり1日仕事した後と言うウイルスバラマキの大迷惑コース。
マスクしてたし、大丈夫と思いたい。
解熱剤のお蔭で38度越えが37度まで下がってだいぶ楽だけど、外出制限は地味につらい。出かけないのと出かけられないのは違うので。

……今日、車検の予定だったのだけど、リスケしないとなぁ
Posted at 2016/02/06 05:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月11日 イイね!

久しぶりに平日休み

正しくはサボりと言う(笑)
平日休みの昼酒は格別です<マテ

いやまぁ、ちゃんと予定調整して休んだので、実はただの有給消化。
ここらでリフレッシュしたいなーと。
で、いいのか悪いのか、強風と大雨で朝の内は強制缶詰(笑)

雨風がいくらか弱まったので出かけて銀行の用事を片付けた後、消耗品の買い出し。
今月出費が重なっているのでちょっと凹むが、靴下と、タイヤならスリップサインどころか溝が消えた状態のスニーカーと仕事用の靴を購入。
そして支払いの時にカバンも内側のファスナーがご臨終となって買い直し確定だが……これはまた後日。
Posted at 2015/12/11 12:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月05日 イイね!

タブレット買い替え

タブレット買い替え画面右側が去年買った中華タブレット。
左が今回買ったASUSタブレット。

主にKindleの無料本とか、いろいろあって切り捨てた絶版漫画無料サイトとか、小説サイトから落としたものを手軽に読む程度の用途には十分だった。
が、ただでさえ薄型のものを雑に扱っていたので気が付いたら画面にヒビが。
亀裂が順調に育って(違)画面の3分の1ほどは操作不能に。
それでもまぁ何とか使っていたのだけど、いよいよ動作が怪しくなってきたので買い直し。

ASUSのMemo Pad7と言う機種の2015年モデル(2014年と記載しましたが誤り)で、世代的には既に1世代以上前。家電量販店など主な店舗ではすでに終売している。
で、こーゆーのがまだ新品で手に入る辺りが秋葉原のよいところ。
いやぁ、快適。旧式と言えど中身が違うので早い早い。
さほど重くもなってないし、暫くこれで遊んでみよう。
Posted at 2015/12/05 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月21日 イイね!

バトルジムカーナ2015 Rd.3無事終了

バトルジムカーナ2015 Rd.3無事終了筑波に場所を移しての初開催。
一応はテストイベントとしての扱いで、無事に終わって何より。
エントラントの皆様、一日駆けまわったスタッフ各位、お疲れ様でした。

今回、その場の思い付きで、コースを2つに分けた後のデッドスペースをパイロン広場として開放。
最初3本のパイロンだけおいて適当にグルグルしてもらっていたところで、途中からこうちょう様が本コース並みのパイロン設置して、タイム計測開始。
折角なのでトップタイムの選手には景品も出してみたりと、なかなか面白かった。
メインコースの方は距離の面ではそれほど問題視しないでもよいようだけど、テクニカルエリアはもう少し難易度が欲しいとの声もちらほら。
安全面からもゴール前でもう少し速度を落とす必要もあるので、これは要対策。
とりあえず、何とかやっていけそうだ言う感触は掴めたかなー。

個人的には左右に振り回すレイアウトは程よく噛み応えがあって楽しめた。
バトルの方は相手のミスコースに助けられ、1回戦を勝ち上がった棚ぼた勝利で4台中2位。

Posted at 2015/11/22 06:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation