• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

輸入車部品メーカーのブランド分類

ラトビアの「トロド」https://www.trodo.com/のウェブサイトで部品を検索すると、部品メーカーのブランド階級 Brand class が出ていて興味深いです。

低予算向けのBudget、有名どころはPremium、価格性能比のいいPrice/Performanceと3つあって、

ブレーキディスクでは、
■Premium: ATE BOSCH BREMBO Borsehung FAG FEBI BILSTEIN FERODO FREMAX FTE HELLA MAGNETI MARELLI MEYLE SKF SNR SWAG TEXTAR TRW VALEO ZIMMERMANN

■コスパのいいPrice/Performance: A.B.S. AUTOMEGA BLUE PRINT CIFAM DELPHI DT ICER JURID KAVO PARTS LPR MAPCO METELLI METZGER MINTEX REMSA SASIC SBP STELLOX TRISCAN TRUCKTEC AUTOMOTIVE TRUSTING VAICO

■低予算向けBudget: ASHIKA DENCKERMANN GSP HERTH+BUSS JAKOPARTS JAPANPARTS JP GROUP KAMOKA MAXGEAR NK OPTIMAL PROTECHNIC TOPRAN といった具合です。


プジョーのエンジンマウントを社外で国内調達したらVAICOが来ましたが、VAICOはPrice/Performance、VIEROL AGというドイツのブランドで、1977年設立、現在は創業者の娘が経営する同族企業、ドイツのオルデンブルクが拠点で、フランスのVALEOと似ていますが無関係。当の製品は、エンジン側のボルトを通す穴が小さくてボルトが通らず、リーマーで穴を広げて使いました。大陸製を思わせる精度でPremiumとは言えないわけです。

エンジンマウントでは、
■Premium: Borsehung CALIX CORTECO FAG FEBI BILSTEIN LEMFÖRDER MAGNETI MARELLI MEYLE SACHS STABILUS SWAG

■Price/Performance:  3RG AUGER AUTOMEGA BLUE PRINT CTR DELPHI DT HUTCHINSON KAVO PARTS MAPCO METZGER MOOG OCAP ORIGINAL IMPERIUM S-TR SASIC TEDGUM TRUCKTEC AUTOMOTIVE VAICO

■Budget:  ASHIKA DENCKERMANN FEBEST GSP JAPANPARTS JP GROUP KAMOKA MAXGEAR NK OPTIMAL TALOSA TOPRAN YAMATO ZZVF


フィルターだと
■Premium:  BOSCH Borsehung CORTECO DENSO FEBI BILSTEIN HENGST FILTER K&N Filters KNECHT KOLBENSCHMIDT MAGNETI MARELLI MAHLE ORIGINAL MANN-FILTER MEYLE SWAG VALEO

■Price/Performance:  AUTOMEGA BLUE PRINT MAPCO MFILTER PURFLUX VEMO WIX  FILTERS FRAM MAPCO VAICO

■Budget:  ALCO FILTER ASHIKA CLEAN FILTERS DENCKERMANN FILTRON JAPANPARTS JP GROUP KAMOKA MAXGEAR TOPRAN DENCKERMANN

ホイールベアリングだと
■Premium:  FEBI BILSTEIN  FAG SKF SNR Borsehung
■Price/Performance:  ESEN SKV A.B.S. TRISCAN MAPCO
■Budget:  KAMOKA DENCKERMANN NK

ワイパーブレード
■Premium SWF VALEO
■Price/Performance CHAMPION

JAPANPARTSのサイトはイタリア語です。日本っぽい名前で高品質をうたいたいのかな。
JP GROUPは、創業者がJohannes PedersenでJP、日本無関係なデンマークブランド。

部品を探すときに、初見のブランドを調べる指標として便利です。ただし、Premiumブランドだと製品が全てPremiumかどうかは別問題、ニセモノのリスクも高くなるのでお買い得品は要注意、そう言った知識も大切です。
Posted at 2022/07/27 12:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:46:17

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation