• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ドアミラーウィンカーレンズ到着(2回目)

 ドアミラーウィンカーレンズ到着(2回目)助手席側のドアミラーのウィンカーレンズA2198200521が到着しました。前回は、2013年12月02日で、これで2回目になります。

今回も、eBbayで検索して、ULO製の部品をラトビアのお店に頼みました。

ULOは、シュトゥットガルトに本社を置くアフターマーケットのメーカーで、今回も同じものにしました。もっと安いノーブランドのものもありましたし、8,000円くらい出せば純正も買えるのですが、そこまでのこだわりもなく、前回を踏襲しました。

1月19日に発注して、29日に到着しました。本体が36米ドルで送料が5ドル、合計41ドルをPayPalで¥4,714で決済しました。

4年前は本体$36.98、送料$6.00、合計$42.98で日本円で¥4,464でしたから、ほぼ同じ金額です。当時のドル円は105円前後、最近は110円前後なので5%位円安です。

ドイツやイギリス、アメリカなど先進国発だと送料が高いところだと3,000円以上だったりして、本体とかわらない額になってしまいます。リトアニアからの出品もありましたが、送料がやや高かったです。

今回購入したお店は、MS PARTS という名前ですが、個人名がついていました。住所もラトビアの首都リガの国際空港の近くにある、ロストック・ストリートということろで、Google Mapでは団地のような建物でした。

トラブルがあった場合は、PayPalが無料で提供する買い手によるクレーム解決サービスをご利用ください、ということで保険としては安心できるような状態です。




Posted at 2018/01/31 11:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記
2018年01月30日 イイね!

ドアミラー・ウィンカーレンズの破損

ドアミラー・ウィンカーレンズの破損助手席側のドアミラーのウィンカーレンズが割れていました。

まったく心当たりがなく、気がついたら割れていました。電柱とか何かに当たったような跡が残っていて、そこから亀裂が走っています。

このウィンカーレンズは2度目のことでして、前回は 2013年11月に、狭い道ですれ違うときに壁側に寄せすぎて、道路標識の柱にぶつけて割ってしまい、交換したのでした。 その時の手順をみて、また交換です。


Posted at 2018/01/30 11:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記
2018年01月28日 イイね!

ドアミラー

ドアミラー運転席側のドアミラーがズレていることに気が付きました。

いつからこういう状態なのか、ぜんぜん心当たりがありません。開いた状態で根本と本体がカチッとハマル位置がズレています。

バラして調整しようと試みましたが、やり方が分からず、お手上げです。
Posted at 2018/01/28 13:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記
2018年01月05日 イイね!

ステアリングの異音


最近の課題は、ステアリングの異音です。

原因を調べているのですが、パワステ、ブレーキ、ロッドなどが怪しいと思いながらも、ときどき条件が揃うと鳴き、ほとんどの場合は異音なくステアリングは切れるので、寒いこともあって様子見を決め込んでいます。



【1月16日追記】
ブレーキを踏みながらステアリングを切ったときだけ発生するので、原因はブレーキではないか、というのが現時点での結論です。
Posted at 2018/01/05 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB W211 CDI/OM642 Eセダン | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:46:17

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation