• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

また失敗。

今回はキャンセルしたのに、為替で損。

プジョー用のシフトノブを探して、大陸製に手を出したのでした。Leather ってあるけど本物じゃない雰囲気。

Universal Leather Automatic Car Gear Stick Shift Knob Shifter Lever Knob
Condition:New

AU $17.94 でApproximately JPY1,503 ですが、当日のレートで¥1,561 払い、3日経っても、何も反応がないので、キャンセルの連絡をしました。

キャンセルはOKになり、手続きが進み、AU $17.94 戻ってきたのですが、PayPalで日本円に戻ったら、1495円になっていました。66円の差損です。大した額ではないですが、満額戻ってくると思ったら、PayPalでやられました。

ATなのに、MTみたいなシフトノブって案外ないなあと。
Posted at 2021/06/29 18:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

半導体不足の影響

半導体不足の影響今日、久しぶりに東雲のオートバックスに寄りました。駐車場が最初の1時間無料なので、買う物が見つからなくても気楽です。それにしても激変してモンベルの店舗みたいでした。

プジョー2号のナビが壊れていたので、オーディオかナビを新調しようと実機を見にいったのですが、ネットの情報と同じく、入荷未定の機種が多かったです。

供給不足の原因は、昨今の半導体不足、部品生産国のロックダウンの影響もさることながら、10月に発生した、旭化成マイクロスステムの工場火災の影響が大きいようです。旭化成が国内シェア7~8割の部品で代替がきかないものは、納期未定か販売終了。さらにルネサスでも火災があったり、ようやく動き始めたようですが、あってもお値引き渋めだったり。

プジョー標準のストラーダを外して、なじみのあるパイオニアが目当てでしたが、5月にナビのモデルが変わりましたので、値段が落ち着くまで様子見します。スマホにBluetoothのスピーカーつないで当座をしのぐかなあと。

スマホのいいクレードルを探す方が先かも知れませんね。
Posted at 2021/06/13 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日 イイね!

プジョー2号移転登録

プジョー2号移転登録生憎の雨でしたが、プジョー207CC 2号の移転登録に行ってきました。川崎の陸運局は先週アウディの車検で来たばかりですが、

用紙→印紙→申請→県税→ナンバー→封印

とぐるぐる回らないと手続きが進まないのは弱ったものです。

かかった費用
移転登録手数料    500円
自動車登録番号標  1,450円
合   計     1,950円

その前に車庫証明と無駄なシール代2,600円、印鑑証明300円。98,200kmからの新しいカーライフです。

そして早速、ミッションの修理を墨田区の某整備工場にお願いしてきました。4速でジャダーが出て加速しません。登り坂もしんどい。しばらく入院です。

エアコンが冷えなかったので、ガスを一缶補充してみたら冷えるようになりました。サービスポートのキャップが付いておりませんで、漏れたのかもしれません。

流石に5台の維持費は払いきれないので何とか4台に収めないといけません(それでも多いか)。仕方がないので、我が家一番の優等生ゴルフ7を売りに出すことにしました。
Posted at 2021/06/04 14:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:46:17

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月24日工場出荷、7月4日に納車。販売店第1号の発注とはいえ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation