• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

納車後の点検

納車後の点検納車したあと最初にやったことは、①給油、②キーのコイン電池交換、③車内清掃(本革シート、フロアマット)、④ブレーキディスクローター・パットの残量確認、④バッテリーの充電、⑤診断機でエラーコード削除、まで。
【残っていたエラーコード】
・U012600
・B1A4B96
・B11B907
・B1FE097


エアサスは時限爆弾となるか。


パッドはそろそろ交換時期、ローターも耳が気になる。


フロントローター残28.5mm。使用限界は28mm。数ヶ月持たないレベル。フロントのローターはAMGスポーツ系とそれ以外で部品が分かれていて、純正はベルハウジングがギア状になっているbrembo製。ZIMMERMANNもあるがATEはない。


リアの摩耗インジケーターはもうすぐ消えてしまいそう。


リアのアエサス


シートの清掃と革メンテ、綿棒にワックス染み込ませて継ぎ目にたまった汚れをキレイにしました。

リアシートは外してシート下も掃除機で清掃、いたってキレイ。ペットも子供も乗ってない感じの美しさ。

【今後の課題】 ドラレコの電源取り出しをシガーからヒューズボックスへ移す。
Posted at 2024/01/29 12:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB S205.242/M274 C200SW | 日記
2024年01月26日 イイね!

S205納車

S205納車松戸のヤナセの隣りにある販売店にCクラスの2リッター9速のワゴン車S205前期(中期)C200スポーツを取りに行って来ました。

家人の反応はW212とは違って、いたってポジティブ。ドアが軽い、後部座席の足元は広い、内装はcozyな感じ。W205後期のセダンは一日試乗しているはずなんですが、コロナ前の遠い昔のことは覚えているはずもなく。

それにしても、出発後10分で給油警告灯点灯、給油したら64Lも入ってびっくり。

リモコンの電池の電圧測って電池交換からやり始めました。
Posted at 2024/01/26 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MB S205.242/M274 C200SW | 日記
2024年01月14日 イイね!

プジョー207CCのフロアから異音

プジョー207CCのフロアから異音プジョー1号もフロアから異音がありましたが、よく分からないまま時が流れ、2号は出なかったので安心していたら、結構大きな音で床下からバキっていうようになりました。

平地では全く症状は出ず、再現性がないので放置しがちですが、普通の車では絶対に発生しないような、不快で、不安な音でドキッとするので何とかしたいと思いました。

足回りやブレーキの異音とは全く性質が異なり、車道から段差のある歩道に乗り上げたり、坂で四輪がねじれたりすると出現します。

コンバーチブルは、屋根がない分強度が落ちるので、床下に補強板(Reinforcement bars)がバッテンになって付いていて、その辺りが怪しいと思っています。SubFrame Strengthenerという名称らしい。

7214 S0 01 SUBFRAME STRENGTHENER, AV INF, FRONT LOWER
7214 R9 01 SUBFRAME STRENGTHENER, AV SUP, FRONT UPPER
7214 R8 02 SUBFRAME STRENGTHENER, AR, REAR

2月の車検に向けて24か月点検をしてもらうので、リフトで上げた時に状況を確認してもらったところ、前側の補強板の受けが左側だけ破損しているというので、22番のナット8845XLを本国に発注してもらって直すことになりました。

一度、補強板を外してテスト走行して、異音がでないか確認したいと思います。

【2024/01/19追記】 外しても異音は出るので原因は別のところにあることが確定しました。シャシーの後部のような気もしてきて混迷を極めそうな印象。


Name: FRONT FLOOR CROSSMEMBER

Code Part number Qty Name Applicable Supplier
01 7214 G8 01 CUSHION FIXING CROSSMEMBER, LEFT, AV, Replaced by 96788447 80
01 7214 G7 01 CUSHION FIXING CROSSMEMBER, RIGHT, AV, Replaced by 98030679 80
02 7214 C2 01 FRONT CUSHION REINFORCEMENT, LEFT
02 7214 C1 01 FRONT CUSHION REINFORCEMENT, RIGHT
03 7214 H7 01 CUSHION FIXING CROSSMEMBER, LEFT, AR EXT
03 7214 H6 01 CUSHION FIXING CROSSMEMBER, RIGHT, AR EXT
06 7214 T2 01 ADHESIVE FOAM
20 9035 V9 05 SCREW RLX, DIAM 10X150_30
21 7214 E9 04 SCREW, Replaced by 4010 J2
22 8845 XL 02 SEAT FIXING NUT, M10X150









Posted at 2024/01/14 16:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:46:17

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月末の予定が延びて、6月24日工場出荷、7月4日に納車。店舗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation