• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

物理ボタン割り当てを評価

欧州で大きな影響力を持つ自動車安全評価機関、ユーロNCAPが、2026年以降、主要機能に物理ボタンを割り当てているかどうかも評価対象にするというニュース。

当たり前なんだけど、やっと正気になってきて、本当にいい話。

ウインカー、ワイパー、ハザードランプ、ホーン、SOSといった機能を、ボタンやレバー、またはダイヤルに割り当てなければ最高評価を得られない。

法的拘束力はないが、少なくとも欧州市場での販売に影響する。

テスラは乗ったことがないけど、モデル3はレバーがまったくないらしい。

BMWのカチッといわないウインカーレバーも受け入れられなかったけど、時速200kmでもとっさに人間が違和感なく対応できる操作ボタンは大事だと思う。

メルセデスの右レバーのシフトも日本ではやめて欲しいけど、右レバーにウィンカーつけてる国が日本だけって話だと、そっちをやめろって言われるか。

まあ生理的に無理って、物理的に無理ってことなのか。
Posted at 2024/03/12 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:プジョーのバンパーとグリル
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答: プラスチックとゴム類
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月02日 イイね!

ぱっと見ドリルドのブレーキ

ぱっと見ドリルドのブレーキ54,300kmでフロントのローターとバッドをブレンボの標準的なのに変えて、

昔の国産車みたいな、ぬるっとした効き具合で、まあこんなもんか、と思っていたら、急に食いつきが良くなってて、おっと思った次第。

東名走って戻ったら、オドメーター55,455km、1,000km走って一皮むけて、激変した感じで、

穴の空いてない、凹みだけの、ブレンボのドリルド風ローター、クラックの心配も減って、悪くないって、

街乗りに貫通ドリルドなんていらん、とばかり、イタリア人、すごいなあって。
Posted at 2024/03/02 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB S205.242/M274 C200SW | 日記

プロフィール

「宇佐美で給油する時は楽天ポイント付けられるので、ドライブペイを使っているのだが、ハイオク満タンをディフォルト設定していて、レギュラー満タンに変更しようとしたら、両方並列で表示できると言われて、そのようにしました。リッター151円で入れられて助かる。」
何シテル?   07/11 20:33
● 欧州車歴31年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換と工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 20:07:06
ハイブリッド車 メンテナンスモード、整備モードにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:05:13
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:46:17

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 加-ラクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
はじめてのハイブリッド 6月末の予定が延びて、6月24日工場出荷、7月4日に納車。店舗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録(初年度登録じゃないって) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600km ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族用(のつもり)。2026年モデルは8/1先行予約開始、10/2発表10/3発売、目玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation