• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

【すぺお】ヘッドライトバルブ交換

【すぺお】ヘッドライトバルブ交換 ヘッドライトタイプについてまだ生涯の車運転歴・所有歴で言うと所有した車の純正タイプに限ればHID(やLED)よりハロゲンランプの時間が長いわけですが・・・

と、いう訳でヘッドライトバルブについて。

最近は軽もHIDだったり、近年はLEDランプが主流となりつつですが・・・すぺおは、1990年の車であり純正はハロゲンシールドビームが着いているような車両であります。流石にすぺお号もシールドビームではなく、H4タイプのハロゲンバルブを使用する、小糸製の丸型二灯式汎用のランプが着いています。

ですが、過去のMINIやもう一台の愛車トゥーランのHIDに慣れすぎたこの目には暗いので、明るくしたいのは言うまでも無し!



し・か・も



最近はHIDコンバージョンキットも昔に比べて大幅に安いし、更にはH4タイプのバルブ交換式のLEDランプもあるし・・・

こんなやつね。(例:Philips エクストリーム アルティノン H4 LEDバルブ)
消費電力もH4バルブの半分以下(55W→23W)で、電気負荷下げられて言うこと無い!!




つけちゃおーかなー♪


と、思いがよぎったのですが・・・

・・・


・・・・・


・・・・・・・


違くない?


ちがくない?


チガクナイ?


ある意味旧車の域に達しそうなすぺお・・・
弄っちゃいけない気がする。

時代感を大事にすべき!と思いまして・・・(これナビ・オーディオに続く3回目)
セミ旧車に純白のライトは無しかなと。










なので今更・・・

なんだかんだで一番お手軽ハロゲン高効率バルブぅ~

しかもハロゲンバルブで6000Kとか青白くなるのも時代感が違うし、余計見え辛くなるしかないのであえての電球色に近い色温度で明るさ重視デショ♪

モノはBOSCHのPlus(+)90 H4タイプ

ただ本音を言えば本当はLEDバルブで電球色に近いのがあれば確実にそれ行った。そんなニーズは稀で少数派なんだろうけどさ。


では早速

こーして


あーして


比較

(先っちょにブルーコーティングしてあるのが高効率バルブ。でも本当はそのコーティング自体もランプ消灯時はリフレクタに反射して青く見えるから嫌だけどリトラクタブルの特権でどうせ普段は見えないからまぁ・・・良し)

昨晩運転しましたが、確かに前よりかは明るくなったのでとりあえず・・・ま、いっかー
しばらくこれで様子見しますわ。

LED試してみたい気もするけど。やっぱ。
ブログ一覧 | NAすぺお | 日記
Posted at 2015/12/02 14:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

気分転換😃
よっさん63さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年12月2日 17:29
今のうちだけ…
年取ると見えたくなりますから~!
ハロゲン捨てる時が来るわ~www
 俺は、55WのHIDッスね!
コメントへの返答
2015年12月2日 20:57
(笑)そうですよねぇ・・・

そうなる前に電球色に近いLEDに交換するで!!

または昔ながらの別ハーネスで100WのH4バルブにするとか (いや、無いな)
2015年12月2日 23:00
お久しぶりです。
ぼくもクリオは、ハロゲンで頑張ってます。
あえて当時ままに、でも、最近暗いなぁと心がゆれています。
コメントへの返答
2015年12月3日 0:00
お久しぶりです!
あのクリオいい味ですし当時感出すのやっぱり大事ですよねぇ...!
なんか一緒に探します?両立しうる方法⁉︎
2015年12月3日 15:17
確かに10代~20代前半は高効率バルブ入れて、
白いライトに一喜一憂してたね~(遠い目

最近めっきり安っすいハロゲンです。
それどころかH4のコネクタ溶けちゃって大変です。
アース不良だろうけど、NAは電気系お疲れだよね。
コメントへの返答
2015年12月3日 23:22
そうだったわw
HIDコンバージョンキット付けて感動したりw
今はスタイリングとのバランス気にしてるくらいだけど実用的で視界重視が間違いなく優先順位は上ね。

電気系統お疲れなのは否めないからLED気になってんのよ。でも色味対スタイリングが(´・_・`)


プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup えっ!早っ」
何シテル?   06/03 11:04
NA6ロードスター+ゴルフトゥーラン乗りです。 車をいじるのも学ぶのも走らせるのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galleyra ホンダ車用純正USB変換ケーブル GAQ-HVUSB42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:29:05
亞嶋輝春さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:27:22
DMH-SF500インストールに使ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:26:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
通勤兼業務用です。 初のレクサス(トヨタ) 納車まで1年3ヶ月… 注文時と納車された車 ...
マツダ ユーノスロードスター すぺお (マツダ ユーノスロードスター)
2013.7.22 - NAすぺお君 平成2年式 (90年式) NA6CE Vスペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ディーゼル乗りやすい
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation