• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

【増車検討録3】誰が見てもプジョー208!世界最後の唯一無比のデザイン!?

【増車検討録3】誰が見てもプジョー208!世界最後の唯一無比のデザイン!?
alt
7月には上陸するであろう新型プジョー208ですが、本来であれば、今がディーラーで受注だったかもしれません。
まずはガソリンエンジン、年を跨ぐ頃にEV。

alt

alt
そしてSUVの新型2008も日本にやってくる嬉しい2020年です!

alt
それにしても、3本の牙。グリル。alt
コンパクトカーなのに迫力ある素晴らしいデザイン。

alt
そして、どのクルマにも似てないデザイン!(他がパクらなければね)

alt
3本牙の無いアリュールでもこの個性!

alt
因みにオプションで、シートヒーターもマッサージシートも(フォーカルもあったかな?)装備されます。
まずは最低限の仕様でやってくるのが得意の日本仕様なので、もし本当に欲しいクルマなら、今年は慌てずに「待ち」なのが良い買い方かもしれません。
ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2020/04/19 07:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2020年4月19日 11:36
このnew 208のデザイン、フロントデザインもいいですが、側面デザインのボリューム感の出し方がとても好きです。
コメントへの返答
2020年4月19日 19:16
この208もバランスのとれたデザインで、且つライオンをアピールしていますね。

特にこのイエローが大好きになりました。

日本でもガソリンとEVのトータルコストを出来るだけ同じくする予定があるらしく、EVがお得なリースプランみたいなのがあれば最高です。

GTがいきなり導入されるか不明ですが、あちらでは上位グレードに相応しく、上級車種と違わない装備です。
まあ装備に関しては、いつもながら期待しないです。(笑)
2020年4月19日 17:25
どっちが先、後を別にして
似せてくるのはカープでしょう!

最近は遠目でクラウンが
3008に見えて仕方の無い
今日この頃です。

3008がデザインでは
古くなってしまいましたね。
コメントへの返答
2020年4月19日 19:24
3008導入時は、ちょっと前のクラウンと同じ顔で嫌でしたが、最新型はクラウンから変えてくれたので良かったです。
あと、3008の兄弟車種としてスズキのバレーノなんてのもありました。

208が新型クラウンとしても違和感ありません!(笑)

3008は、日本(世界)におけるプジョーを救った救世主で、当時はとても過激なデザインでしたが、世の中がすぐに追いついてきました。

もうこの208のように、ライトでライオンの爪として、メーカーをアピールするしかデザインネタは尽きてしまっています。
あとはカラーで差別化?

しかも、すぐにライオンエンブレムがジャガーのように顔になってしまうようなので、もしかしてこの208で、この未来的なエンブレムが終わってしまうかも?

3008もリニューアルでは、2008系になるんでしょうか。

プロフィール

「那須岳ロープウェイ山頂駅は17℃ http://cvw.jp/b/328200/47781469/
何シテル?   06/15 08:24
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation