
残念ながら、コロナ禍で中止となった2021年のF1日本グランプリですが、当時開催されれば日本GPで走るはずであった特別カラーの白いレッドブルホンダマシンが、最近続いてミニカーで発売されました。
1/43のSpark製のマシンは、当時購入したものですが、MiniGT製の1/64と、トミカプレミアムレーシングの1/60のミニカーが9月に相次いで発売されました。このマシンは、レッドブルの計らいで、中止となった日本GPの次のトルコGPで実際に走り、フェルスタッペンが2位、ペレスが3位となりました。
先に出来の良い似たサイズのMiniGTの1/64を購入していたので、9/29発売のトミカぷミアムレーシングの方は購入を躊躇していたのですが、今日の夕方、スーパーに買い出しに行くついでに近くのトイザらスに寄ってみたら、まだ、沢山売ってたので、結局購入してしまいました。(笑)
写真のとおり、フロントとリアのウイングが別パーツとなっています。
接着は不要で、はめ込むだけで完成です。
トミカなので、おもちゃとしての強度や安全を考慮してかなりデフォルメされたデザインとなっていますが、トミカとしてはちょっと高価なトミカプレミアムシリーズの一台として、なかなかどうして実車の特徴をとらえた完成度となっています。特に、ホイールとタイヤの再現がなかなか良くて、トミカとしての安っぽさを感じさせない仕上がりが嬉しいです。
Spark製の1/43と並べるとこんな感じ...。
トミカのは少々車体中央部が横幅が広すぎてバランスが?ですが、オモチャと考えるとなかなかの出来ですね。
このカットで見ればあまり気になりません。
エンジンカウルとリアウイングの「ありがとう」の文字が嬉しいです。
1/64のMiniGTの方は、もう、このサイズとしては全く文句の付けようのない出来です。昔の1/43並みのディテールです。
私のホンダ散財シリーズはまだまだ終わりそうにありません。(笑)
-------------------------
今年はここのところ、勝利から遠ざかっているレッドブルホンダですが、マクラーレンの活躍で、シーズンとしてはとても面白くなってきています。ホンダが勝ったレースの分は購入すると決めているF1速報を最近買わずに済んでいるので、小遣いの節約にはなっていますが、ちょっと複雑な気分ですね。まぁ、結局、こんなミニカーなどをチマチマ購入しているので、全然節約にはなっていませんが...。(^_^;)
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2024/10/05 22:08:13