• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

シビック退院!

シビック退院!別ブログであげていたとおり、飛来物による損傷で入院していたシビックが本日退院してきたので、待ちきれず、仕事の帰りにホンダまで引き取りに行ってきました。

仕上がりはバッチリです!(スマホ写真なので、写真の写りはイマイチですが...。)
ホンダお膝元の栃木県であることが幸いし、町の板金屋さんではなく、ホンダ直営のサービス工場での作業のため、工場ライン塗装と遜色ない仕上がりはありがたい限りです。



夜の蛍光灯下でのチェックしかできませんでしたので、微妙な色加減は、明日以降日中の晴天下で確認するしかありませんが、修理・塗装の依頼先としてはこれ以上望めないため、文句は言えません。



なにより、自分の車が戻ってきて嬉しい!の一言に尽きます。(^_^)

※嬉しくて、修理と関係ありませんが、リアからも一枚。
 やっばり、シビックセダン、恰好いいです!(ピンボケですが)


29日にフロントガラスの脱脂とレインX塗布の予定です。
その後、あらためてボンネットのガラスコーティングを依頼します。
お付き合いのあるコーティング専門店のオーナーは、GW中なのに作業してくれるとのことで感謝です。
Posted at 2021/04/26 22:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2021年04月24日 イイね!

シビック入院中!

シビック入院中!長文失礼します。
明るい話題でなく、申し訳ありません。

いろいろあって、しばらくみんカラは書き込みしてませんでした。
そして、今、私のシビックは受け入れがたいアクシデントに遭遇し、入院中です。(泣)

今回のことをみんカラに書くべきか悩みましたが、修理完了の見込みもはっきりし、なんとか自分自身の気持ちを切り替えることが
できてきたので、書いてみることにしました。

実は、4月に入ってすぐに、千葉(柏)に住む実家の父が突然倒れ、そのまま急逝してしまいました。

父が倒れた日、連絡を受けて宇都宮から千葉に向かう途中の国道新4号線の古河あたりで3車線の中央を巡航中、左前を走っていたトラックの前方から私の走行車線に何かが飛んできました。

「なんだ?」とみると、なんと、3、40センチ四方の四角い板のようなものが、縦に回転しながら私のシビックに向かって一直線!
運転席側のボンネットに弾んでフロントガラスに直撃し、後方に飛んでいきました。

一瞬のことでしたが、幸い自走には問題ありませんでしたので、少し先の道の駅に入り状況を確認したところ、ボンネットの2か所にヘコミと擦り傷、フロントガラスは運転席側のピラーあたりから横に大きくヒビが入ってしまいました。

※Aピラー付近に直撃し、真横にヒビが入りました。


※見にくいですが、2か所がへこんでます。(縦に回転しながら飛んできたので、飛来物の角が2か所にあたったようです。


それ以外の損傷はありませんでしたが、ただただ、途方に暮れるしかありませんでした。
(あとでドライブレコーダーの映像をみたら、トラックがハネたものではなく、対向車線の車が跳ね飛ばしたものがトラックの前に飛んできて、そのまま私の車線にまで飛んできたようです)

「こんなことがあるのか?しかもよりによってこんな時に!」冗談ではなく「なんて日だ!」というこの日でした。

そのまま父の病院に向かい、(結局間に合わず、最後を看取ることはできませんでしたが)その後一週間は車どころではなく、フロントガラスにヒビが入ったまま葬儀まで終えることとなりました。

※ヒビの長さは日々成長?し、(走行の振動などではなく、朝晩の気温差や室内外の温度差によるものだそうです)修理に出す前までの約1週間でかなりのヒビの長さになってしまいました。


で、その後入院していた私のシビックですが、ようやく週明けに帰ってきます。(^_^)
幸い、ドライブレコーダーに一部始終が映っていたので、車両保険でほぼまかなえるので運が良かったです。
相手の車が特定できないトラブルのため、ドライブレコーダーがなければ、修理代全額泣き寝入りとなるところでした。
(保険屋によると、修理代見積もりは約35万とのこと(後日のボンネットガラスコーティングを除く))

まぁ、フロントガラスもボンネットも丸ごと交換なので、新車同様に綺麗に直ってくる訳ですが、「修理された車」という事実はもうどうにもならないので、車への思い入れが半端なく深い私としてはとにかくそれが悲しいです。
(まぁ、悩んでもどうにもなりませんが)

※幸い?昨夏まで乗っていたストリームがまだ我が家にあった(明日、就職した次男の赴任先に持っていきます)ので、入院中の通勤はまだコレがあって助かりました。(代車での通勤は悲しいものがありますからね。)


最後にホッとする話としては、
父の急逝直後、一旦宇都宮に戻った時、ここ数年咲いていなかった庭のチューリップが一輪だけ綺麗に咲いていたのです。(タイトル画像)
これを見て、今回の不運な事故も父からの「気をつけろよ!」というメッセージだったのかな?と思えるようにになりました。

さて、気持ちを切り替えないといけませんね!
来週、シビックが戻ってきたら、連休後半はボンネットのガラスコーティングでいつものコーティング専門店に依頼します。
この費用も保険で出るそうです。(ヨカッタ)

あっ、タイヤも夏タイヤに変えないと...。
あぁ、そういえば、今年はシビックで行く予定だった、ホンダ栃木研究所の桜並木も結局見に行けなかった...。(悲)

いや、残念なことはもう、考えるのはやめよう!

シビックが元通りになれば、私としては、あとは、ホンダF1チャンピオン獲得への応援をするのみですね!(笑)
ホンダF1最後の年、完全制覇だ!
Posted at 2021/04/24 12:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation