• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

久々のストリームの洗車

久々のストリームの洗車8月にシビックセタンを購入するまで、13年乗っていたストリームですが、現在就活中の次男に来春譲るため、使用していない車庫のある実家(私の自宅から約100km離れています)に保管中です。

実家には動かせる人がいないので、来春までは、私がたまに帰省した際に洗車して動かすという、ちょっと勿体ない状況なのですが、この連休中に帰ったので、久々に埃だらけのストリームを洗車し、バッテリー充電のため、買い物等で走り回りました。

ストリームだけでなく、自分の愛車はこの30年以上週1、2回のペースで洗車しているので、1か月近く洗車していなかった車を洗うのに、少々手間取ってしまいました。(汗)

両親が高齢のため、月1位では実家に戻っていますが、カーポートに置きっぱなしなので汚れるのは仕方ないとしても、こんな状況で春までバッテリー持つかなぁ。ちょっと心配です。

しかし、シビックセタンも最高に気に入っていますが、いまだにストリームもデザインも走りも古臭さは感じず、かなり恰好良い車だと思っています。
Posted at 2020/09/21 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月17日 イイね!

今日は、Honda Style 99号の発売日!

今日は、Honda Style 99号の発売日!今日は、Honda Style 99号の発売日です!

今回の第一特集は、スポーティセダンの陽は消えない!ということで、なんと2020シビックセダンです。

やっぱり、自分の乗っている車が雑誌で特集されると嬉しいですね。
セダンは8月で生産終了してしまったので、このような特集を組んでもらえるのも最後でしょう。



Honda Styleも次号で100号です。もちろん、部屋には創刊号からとってあります。
実は、第3号では、当時乗っていたCD6アコードセダンで紙面に登場していたりします。当時JTCCで大活躍していたムーンクラフト製のリアウイングが自慢でした。(^^;)

しかし、「現行シビックは大きくなりすぎてもはやシビックではない!」という意見があちらこちらから聞こえてきますが、かつて乗っていたCD6アコードとほぼ同サイズなので、私としては全くそのようなネガティブなイメージはありません。シビックという名のアコードと思えば全然気になりませんね。(まぁ、随分前からホンダの車名と車格の戦略のまずさは事実だとは思いますが...。)
Posted at 2020/09/17 23:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月01日 イイね!

納車1か月経過しました!

納車1か月経過しました!

こんばんは。

念願のシビックセダン。8/1納車でしたので、今日から2か月目となります。
今日の仕事の帰りにメーターを確認したら、約1,100km。慣らしとしては、ちょうど良い距離でしょうか。

まだ1か月ですので、正式なレビューを書くにはまだ早いと思っていますが、この1か月での印象を少し...。

デザインについては、前後左右、すべて気に入っていますが、特に写真のリアからの角度がかなり好きです。(若干ピンボケ写真ですみません)3ナンバーサイズの全幅1,800ミリをボリューム感あるデザインにふんだん使っていて、眺めているだけでニヤついてしまいますね。また、1か月何度も洗車して、最新の製造技術による仕上げの良さと洗いやすさも実感しています。複雑なデザインの純正16インチアルミも、切削部以外のグレー塗装(マイナーチェンジ前はブラック塗装)のくぼみ部分も実にふき取りやすく、洗車マニアでもある私には嬉しい限りです。後付けのマフラーカッターも今のところ緩む様子もなく、まずは一安心です。(笑)

インテリアは、無理した未来志向でもなく、すっきりしていて好きです。欲を言えば、メーターはデジタルディスプレイのままで良いので、二眼メーターだったらより良かったんですが...。1点だけ、センターコンソールと、ドアアームレストの表皮が汚れやすい(というか、妻が日焼け止めを塗った手で触ると白くなってしまうのが結構気になる)生地なのが数少ない不満点です。

走りについては、現行ハッチバックやType-Rも長時間試乗したことがありますが、それらと比べることはナンセンスと思っています。純粋にこのサイズ、重量のセダンとしては、必要十分なエンジンパワーがありますし、足回りもホンダ車らしく十分スポーティと言える楽しさがあります。いくらセダンのデザインが気に入っていたとしても、この走りの楽しさがなければ選んでいません。ターボエンジンとはいえ、1.5リッターですので、発進時の低速トルクの立ち上がりが細めに感じることはありますが、この歳で急発進加速などしないので、それが不満にはなっていません。また、舗装の良い道では、ノイズリデューシングのホイールが効いているのか、かなり静かで上質ですが、荒れた道になるとやや落ち着きを失うのは、昔から共通のホンダ車らしいところです。

「印象を少し...。」と言いながら、書き出したら、止まらなくなってしまいました。(笑)もう少し距離を乗ればまた印象が変わると思いますので、時期を見て整理ができたら、ちゃんとレビューに上げてみたいと思っています。

あっ、まだ1か月点検予約してなかった!

それでは、また。
Posted at 2020/09/01 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation