• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

FC1シビックで東京ど真ん中へ!

FC1シビックで東京ど真ん中へ!いつものように長文、また、平日の昼からすみません。(実は今日、仕事は休みをもらってます。)
昨日の日曜日、東京日本橋のホテル(ロイヤルパークホテル)で行われた姪っ子の結婚式に招待されておりました。
宇都宮からの参加となるための気遣いで同ホテルに前泊の部屋を予約してくれていたため、土曜日から我がFC1シビックセダンで日本橋まで車での小旅行となりました。朝早く宇都宮を出て、千葉の柏の母を乗せてからホテルに向かいましたので、所要時間は約3時間くらいでしょうか。

自分が柏に住んでいた時から、基本、都内は首都高で通り過ぎるところと考えていたため、都内で高速を降りたのは、かなり久しぶりのことです。しかも、今回のホテルはあの、複雑怪奇で名高い箱崎JCTのすぐ前のため、まさに東京ど真ん中。(笑)箱崎JCTで首都高を降りることがあるなんて、夢にも考えたことがありませんでした。

ということで、自分の車で四つ星ホテルに行くことなんて普段考えられませんから、ちゃっかり、写真を撮ってまいりました。(^_^;)いずれもピントがイマイチですが、お許しください。(私のスマホでは夜間撮影ではここまでが限界?)

いやぁ、FC1、カッコイイです!(自画自賛ですみません)


ホテルの雰囲気に負けてませんね。(と思うのは私だけ?)
なんでこんなに格好いいのに売れなかったんだろう?(と思うのも私だけ?)


ピントがイマイチなのが残念ですが、良い写真が撮れました。(^_^)

オマケですが、
土曜日は昼前には着くように行ったので、
昼食後、母と妻と3人で久しぶりに銀座と日本橋をうろうろ。(地下鉄移動ならすぐ近くなので...。)
銀座は歩行者天国でどこもかしこも人だらけ...。

ということで、妻と母が、銀座四丁目交叉点近くの老舗菓子店を見ている間に、私1人で同交差点のビル内にある日産のショールームを覗いてきました。銀座で私の興味のあるような場所はほとんど無いので、たまに訪れても、せいぜいここと、銀座山野楽器、YAMAHA(バイクではなく、音楽のほう)のビルくらいです。(^_^;)


現在は、綺麗なブルーにレストアされたケンメリスカイラインが展示されていました。
やっぱり名車だけあり、格好いいですね!
ホンダファンの私でもスカイラインは大好きです。




日産プリンスのグロリアも置いてありました。日産はビルの1、2Fのみであまり広いスペースではないので、あとは、現行車のGT-Rとアリアが置いてあったくらいです。


銀座の帰りは地下鉄の三越前でのり替えのため、日本橋三越やコレド日本橋に寄ってからホテルへ戻りました。メインイベントの前日というのに、クタクタです。

結婚式は日曜日の夕方でしたので、母を実家に送ってから宇都宮に着いたのは夜中の12時過ぎ...。それからF1の最終戦を観てしまったので、寝たのは3時。(>_<)

今日、休みを取っておいて良かった...。

でも、やっぱり都内へは車では行きたくありませんね。(笑)
-----------------------------------------------
ということで、昨晩のF1最終戦のアブダビGP。
今回もフェルスタッペンの勝利で、今年のF1は全22戦中、レッドブルホンダの21勝という、信じがたい最高の結果に...。そして、昨日のレースではなんと、上位陣のタイヤ交換タイミングのラッキーもありもしたが、アルファタウリの角田が数周の間トップ走行し、終盤のアロンソやハミルトンとのバトルでの激走もあり、ドライバーオブザデイ(レース結果と関係なく、そのレースでの最も頑張ったと思われるドライバーを投票で決めるもの)になるなど、私も大満足のレースでした。運もありましたが、今回のアルファタウリの車自体も速かったです。

ホンダファンにとってこんなにこれ以上順調なシーズンはもう無いと思いますが。早くも来シーズンに期待が膨らみます。
Posted at 2023/11/27 14:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 旅行/地域

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation