• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

ホットウィールのEK9シビックType-R発見!

昨日まで仕事でしたが、高齢の母が一人暮らしのため、今日から妻と実家(千葉)に帰省しています。

と言うことで、早速年末年始を含めた当面の食材の買い出しに行きましたが、食玩コーナーでホットウィールのEK9シビックType-Rを発見!

やっぱりスーパーは穴場ですね。(笑)



シートがちゃんと赤で再現されているのがポイント高いです!


リア周りもタンポ印刷のおかげでバッチリ!

Posted at 2021/12/31 00:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

ホンダチャンピオン獲得の余韻に浸る日々!

ホンダチャンピオン獲得の余韻に浸る日々!毎度すみません。今回も200%ホンダに偏ったコメントですので、興味の無い方は無視してください。m(_ _)m

ホンダF1最終戦でレッドブルホンダのフェルスタッペンが、劇的な逆転勝利によるドライバーズチャンピオンを獲得してから1週間が経ちました。

いまだに一人で舞い上がってます。この感動に浸る日々が続くと思われますので、仕事はともかく、他のことに身が入りません。みんカラもチェックのみとなってしまっています。(笑)

しかし、あの最後の周の奇跡が起こらなかったら真逆の結果でしたから、もし、あのままメルセデスのハミルトンが勝利した場合の私の脱力感は想像を超えるものであったと思います。今回だけは、神様の存在を信じたいと思いました。(^_^;)ホント良かったなと...。
(メルセデスファンの方、すみません。)



この週末は、(既に何度も見返した)決勝のリプレイを見るのではなく、YouTubeに多数あがっている、最後の大逆転の1周を観て歓喜する姿を映した、家族や子供達、友達達、パブリックビューイングなどのビデオを見て一緒に感動の余韻に浸るという、アブナイ世界に入っている私です。

細かいことを語り始めたら終わらなくなるので、やめておきますが、
これだけの感動を世界中の人々に与えることができたレッドブルホンダとフェルスタッペンは素晴らしいと思うと共に、この感動をくれたことにに本当に感謝します。

しかし、モータースポーツ文化の無い日本国内ではさっぱり盛り上がっていませんね。
騒いでいるのは、私と、フジテレビめざまし8の谷原章介ぐらいみたいです...。(~_~メ)

ちなみに、先日1,000回、5,000kmを突破したホンダチャンピオン獲得祈願のランニングは、今週末の1,005回目から、ホンダF1復帰祈願の目標に変更となっています。来年以降ものホンダのシャツ着て走ります。(笑)


まぁ、来年もレッドブルは(車体に名前が入るかどうかは別として)ホンダエンジンであることには違いはありませんので、目一杯応援することに変わりはありませんが...。(*^_^*)
Posted at 2021/12/19 13:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2021年12月13日 イイね!

信じられない最高の結末!

信じられない最高の結末!夜遅くに申し訳ありません。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、先程(と言ってももう、1時間半程前ですが)レッドブルホンダのフェルスタッペンとメルセデスのハミルトンが同点ポイントで迎えた今年のF1最終戦、アブダビGPが終わりました。

結果は、ニュースとなっているとおりです。
なんと言う劇的な結末でしょう。もう、それ以外の言葉が見つかりません。

今年は、ホンダ参戦最後の年となることもあり、全戦生で観ると決めてました。
(先週末のブラジルGPも2時に起きて明け方の5時まで観てました(月曜日仕事だったのに!))

すべては2年前のオーストリアGPでのレッドブルホンダ初勝利から始まりました。


あぁ、明日は仕事なのに、興奮して眠れそうもない...。
ありがとう、ホンダ!
ありがとう、フェルスタッペン!
Posted at 2021/12/13 01:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2021年12月11日 イイね!

ホンダF1ラストランの舞台は整った!

ホンダF1ラストランの舞台は整った!2021年F1最終戦、アブダビGPの予選終わりました。

ここのところ、メルセデス(というかハミルトン)に押されっぱなしのレッドブルホンダ(というかフェルスタッペン)でしたが、執念のポールポジションをもぎ取りました。

泣いても笑ってもホンダF1のラストラン、舞台は整いました。
明日は、レッドブルがソフトタイヤ、メルセデスがミディアムタイヤと、戦略が分かれています。ポールポジションといえども、ハミルトンより前でレースを走り切らなければチャンピオンをもぎ取ることはできません。思わぬアクシデントさえなければ、明日の決勝レースは、フェルスタッペンのソフトタイヤがハミルトンの猛追にどこまで持ちこたえるか?に尽きると思われます。

もし、ハミルトンが勝てば8回のワールドチャンピオンという記録は残りますが、フェルスタッペンが勝てば、歴史に残る名シーズンとしてすべてのF1ファンの記憶に残るはずです。

もちろんフェルスタッペンの勝利を願って応援しますが、正々堂々と戦って終えてくれれば勝っても負けても満足できるのではないかと思っています。(そりゃ負けたら相当悔しいですけどね。)また、今回のフリー走行から予選までの間も、トップ6に4台のホンダ勢が入っている時間帯も結構あり、ホンダ勢4台すべてが素晴らしい速さを見せていることも本当にうれしいです。ルーキーの角田は、今回は、予選まですべてガスリーのタイムを上回るという健闘ぶりですので、是非、彼にも結果を残してほしいと思います。

ということで、今日もレッドブルホンダの勝利を願ってチームウェアでランニングしてきました。(^_^;)
Posted at 2021/12/11 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation