
今日は、Hondaの栃木研究所で24超Honda祭の開催日。
昨年の夏祭りは、LRT開業1週間後の真夏の夏祭りに1人で行ってきましたが、今回はたまたま帰省していた次男が行きたいというので、2人で参戦。(今回も長文すみません。)
10時開始の祭りなので、昨年と同じくらいの時間(10時過ぎ頃)にLRT終点の目の前の第2駐車場に順調に入りました。このすぐ前が、宇都宮駅からのLRTの終点の電停となっています。
次男はまだLRTに乗ったことが無いので、ここから研究所の入口に一番近い電停まで1区間乗ることにしました。(これが第2駐車場にした理由)
もともと歩いて行けるくらいの1区間なので、すぐに到着したのですが、降りたHonda栃木研究所の角の交差点で既に祭り入場のための大行列。
最後尾は、今乗ってきたLRTの区間に向かって行列となっており、中間地点よりも長く並んでました。
LRT乗らずに歩いてきたほうが早く行列の最後尾に並べたという皮肉な結果に...。いやぁ、ここまでの混雑とはビックリ!そして、11月も目前というのに、夏のような暑さ。
入場無料でチケットやチェックも無いのに、研究所の敷地に入るのに40分くらいかかりました。(>_<)
それでも中に入れば順調で、すぐに会場のテストコースへ。
自分の興味の範囲でしか見ていないので、すべてではありませんが、ご報告させていただきます。
まず、会場に入ってから一番近いところで、最近の市販車と警察、消防車両などが並んでいます。
昨年と同じくNSXのパトカーもありました。
目的は会場奥のエリアの展示車両なので、早速会場奥へ急ぎます。
まず、そう簡単にはお目にかかれない、2台のNSXが出迎えてくれました。
イエローのAcura Type-Sと、
オレンジのノーマル後期型。
ということで、昨年同様、列に並んで今回も我が物顔で写真を。(と言いながら顔隠してますが、(笑))
次男はオレンジがお気に入りらしいです。
やっぱり、スポーツカーは派手なカラーが似合いますね。
すぐ近くには、GT500のModulo NSX。このカラーも好きです。
こちらも昨年同様、ホンダカーズ野崎のブース。
有名な松本店長自身がうちわを配ってたので、自分も貰いました。(^_^)
そして、次は、今回、自分が一番見たかった0シリーズの2台。
写真や雑誌で見るより、実物は格好良いですよ。
まずは、SPACE HUB
なんと巨大なドア。
ちょっと室内広すぎなんじゃないですかね。(笑)
SALOON。
全体が大きいので、実際にはそんなに全高が低い訳でもなさそう。
走っているところを生で見たいですね。
未来が詰まっているという感じです。これが本当にあと数年で発売されるんでしょうか?
昨年のモビリティショーでのSUSTAINA-Cもありました。
当時のショーで展示されていた、初代CITYに見えるレッドの方がかわいいかも。
意外と大きいです。
次は、今年からGT参戦のシビックType-R。
昨年写真に撮ったホワイトカラーに続き、こちらも既にミニカー化されてますね。
これからどんな歴史を作ってくれるのでしょう?
隣にブルーのRBのF1もありましたが、これは、今年のEnjoy Hondaでも写真撮ったので割愛します。
そして、知らない人はいない、マクラーレンホンダ。
もてぎの帰りに何度か写真を撮ったことのあるHRCのモーターホームもありました。トミカでも発売されましたね。
上にせり上がったのは初めて見た...。
フォーミュラ レッドの初代NSXは永遠の憧れです。
やっぱり、こいつとも写真撮っておかないと。(笑)
人だかりが凄かったので、覗いてみると、ドリフトドライバーで有名な、下田紗弥加のドリフトデモンストレーションもやってました!
2輪はあまり詳しくありませんが、HRCカラーのCBRが格好良かったので、1枚。
昨年同様、日本発売していない車種の展示がありましたので、最後に一通り見学。
日本で売ってない、赤い方が、アキュラのRDX、白い方のアキュラは名前なんだっけ?
同じく、日本で売ってない、ホンダのPROLOGUEとアキュラのZDX。
テストコースの高速周回コースを走行する、知る人ぞ知る?もてぎのSAFETY CARのNSX!
高速で周回する姿が格好イイです。(ピンボケですみません。)
ここまでで、見たいものはすべて見たので、13時半頃に早めに撤収。
せっかくなので、帰りもLRT乗りました。
帰りの一枚。午前中は晴れてましたが、昼から雲が多くなってきました。
真ん中奥が、LRTの終点。
さらに向こうがHonda栃木研究所です。
今日の収穫。
HRCのありがとうNSX-GTマフラータオル(定価\2,200が半額)以外は出費0円です。(^_^)
2時間半程度で、汗かきながら約9千歩も歩いたので、さすがに疲れましたが、ホンダ馬鹿の私としては、充実の24超Honda祭でした...。
------------------------
そして、明日の朝5時からは、F1メキシコGP決勝です。(最初のアップでブラジルGPと記載してしまっていたので訂正してます。(^_^;))
やる気の無い、月曜日の朝なので起きられるかな?(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/10/27 21:27:22