
※連日のブログですみません。
既に4月に終わったF1鈴鹿の日本グランプリですが、当時発売されていた日本グランプリ限定のRedBullの白いカラーのシャツは、気が付いたら既にどこのショップでも売り切れで買うことができませんでした。(まぁ、在庫があってもお値段がお高いので、悩みどころではあったのですが...。)
ということで、ほとんど諦めていたのですが、
昨日、家族からの誕生日のプレゼントとして手に入れることができました!
(シャツの左脇の下に日本の国旗と「Japan edition '25」のプリントがあります。)
今月が自分の誕生月であることは他のブログなどで触れていました(実は誕生日は先週末でした)が、F1グッズショップで再入荷していることを長男が見つけてくれて、家族からということで、誕生日+父の日プレゼントとしてプレゼントしてくれたという次第です。私の趣味に理解をしてくれている家族に感謝ですね。
後ろはこんな感じ。
ということで、私のホンダ散財シリーズに追加させていただくことにしました。(まぁ、私自身がお金を出してはいませんが...。(^_^;))
60歳という節目?の誕生日でしたが、この時代なので大騒ぎするようなことでもないし、私からも特別なことはもともとしないで良いとかねてから話していたのですが、昨日、1人暮らしの次男が長男とテニスするために帰省してきたので、久しぶりに家族揃ったということで、昨晩、ささやかながらケーキを買ってきて遅ればせながらお祝いしてくれたということです。
そこで、昨日の日中、近所のケーキ屋さんへ。
クイーン洋菓子店というのですが、TVなどでも何度も取り上げられている、宇都宮でもかなり有名なケーキ屋です。
ケーキは、誕生日とは言え、ホールケーキというのも今更恥ずかしいので、各自、好きなものを選びました。
ということで、来週から、この日本GP限定シャツでランニングします!
-----
そして、プレゼントのお礼という訳でもありませんが、先程、今晩埼玉のアパートに戻る次男のRN6ストリームの足元を綺麗にしました。まだまだ、18年前の納車直後に私がホルツの耐熱塗料で塗った赤いキャリパーとHONDAロゴステッカーも色も抜けずに綺麗です。(^_^)結構汚れていましたが、私の長年のメンテ方法で、水を使わず、4本含めて約20分程度で写真のように綺麗になります。最後はノータッチをタイヤとホイールハウス内に吹き付けて終わりです。
私から引き継いだこの次男のRN6ストリームも2008年製なので、今年で18年目です。これまで大きな不具合は全くありませんね。ボディは本人が割と綺麗にしてくれていますが、タイヤ、ホイールは普段全然手入れしていないようなので、たまに帰省した時に私がメンテしている状況です。ちょっとした作業で、まだまだ写真のように綺麗になります。でも、さすがにヘッドライトの黄ばみが...。
----------------------------
今晩、F1オーストリアGPの決勝ですが、ニュースなどをご覧になった方はご存じでしょうが、レッドブル、相当苦戦しています。慣れないマシンで苦労している角田だけでなく、フェルスタッペン自身も「マシン自体にトップを争う速さが無い!」という状況。昨晩の散々な予選結果から、今回もネットでは相当な批判の嵐が吹き荒れていますが、まぁ、私としてはいつも通り応援するのみです。
ブログ一覧 |
ホンダ | 趣味
Posted at
2025/06/29 16:01:46