• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

今日はレインX日和?

今日はレインX日和?火曜日ではありますが、実は本日、年一回の人間ドックの日で、会社も午後半休もらったので、ドックで昼食後の所見診察が終わってから、14時頃には帰宅しました。

ドックを受診中に雨が降って車が中途半端に汚れたので、帰宅後、バリウム後の下剤でまだお腹がゴロゴロしている中、車を拭きとったのですが、天気予報を見るとしばらく毎日雨マークが...。

ということで、しばらくぶりにスーパーレインXを塗布することにしたという次第です。曇りの湿度のある日は塗布と拭き取りが短時間で済み、拭き取りの仕上がりも綺麗になるからです。



これで、またしばらく撥水が効くので雨の日も気持ちよく走れそうです。
が、せっかくの平日午後半休も車の拭き取りとレインX塗布で終わってしまいました。(笑)

-------------------------------------------------
ところで、話は変わり、先週末日曜日午後の話ですが、別ブログでお話したとおり、6/23に栃木県初のコストコ(壬生倉庫店)がオープンしたので、「少しは混雑少なくなったかな?」ということで、ちょっと覗いてきました。

(駐車場内は駐車する場所を探して、しばらく皆、右往左往です。)


オープン時は近隣道路の渋滞がニュースにまでなっていましたが、日曜日でも午後3時頃だったので、意外と順調に駐車場入り口までたどり着きました。しかし、駐車場に入ってから空きがなく、しばらく駐車場内をうろうろ。まぁ、出入りは激しいので、運よくタイミングが合ってたまたまいる場所の近くの車が出たので、サッと止めることができました。

先のブログで上げたとおり、会員証は既につくば倉庫店で作ってあったので、即入店し、一回り。今回はあまり多くの買い物はせず、「まぁ、こんなもんかな?」という感じで帰りました。うーん。やっぱり、販売単位が多いので、良く使う消耗品はいいですが、特に食品関係は少人数家庭では気軽に買えませんね。

次回行くのはいつになることやら?
Posted at 2022/07/12 17:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2022年07月09日 イイね!

シビック50周年記念マグカップ!

シビック50周年記念マグカップ!少し前から今年のシビック50周年記念の様々なイベントが発表されていますが、既に青山の本社のウェルカムプラザで始まっている記念展示で先行販売されていた記念マグカップが7/5から公式HPでも発売となったので、即注文し、今朝、届きました。

二種類あって迷ったんですが、結局両方注文してしまいました。(笑)



車名ロゴの方が恰好良くでおしゃれですが、ラインアップ柄の方も捨てがたく、自分が乗っていたワンダーシビックハッチバックと今のFC1セダンもあるのでニンマリしています。どちらも会社で使おうかな?と思っています。

ワンダーシビックハッチバックは紺のカラーの25iですが、FC1はグレーメタのカラーの絵で、FC1は多分、3箇所にあります。(小さくてよく分からない?)

これは斜め後ろから...。


サイドから...。これ以外にもう1箇所、「たぶんこれもかな?」と思う正面からの絵もありましたが、小さすぎて今一つ自信がありません。(笑)


これ以外にもTシャツなど、シビック50周年記念グッズは発売されましたが、イマイチ自分としてはマグカップ以外に魅かれるものがありませんでした。
-------------------------------------------------
今週末はレッドブル地元のレッドブルリンクでのオーストリアGPです。
昨晩の予選ではフェルスタッペンがポール獲得。今晩は、決勝前のスプリントレースが行われます。既に今シーズンはレッドブルもフェルスタッペンも優勢の展開ですが、今回勝てればかなりの余裕ができてきます。
フェラーリも速いですし、シーズン序盤出遅れたメルセデスもここに来てやっぱり速さがもどりつつあり、全く油断はできません。

また、今回のレースには、ホンダ三部社長を筆頭にホンダ経営陣の首脳が現地に来ているので、何か今後のホンダのF1への関わり方に何か展開があるのではないかと、密かに様々な憶測が流れています。果たして何かあるのか...。

しかし、先週よりは多少マシになりましたが、暑い日が続きます。皆さま、体調にご留意ください。

明日は選挙ですが、さすがに昨日の安倍元首相の銃撃事件はショックでした。
ただただご冥福をお祈りするばかりです。
Posted at 2022/07/09 12:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 趣味
2022年07月03日 イイね!

今年のレッドブルシャツでランニング!

今年のレッドブルシャツでランニング!
今週はF1開催の週なので、先日の予告どおり、父の日&誕生日プレゼントで家族からもらった今年のレッドブルチームシャツでランニングしてきました。

背中の真っ赤なレッドブルの柄が派手なのでちょっと恥ずかしいくらいですが、今日も猛暑の中、ホンダエンジンの活躍を祈りつつ、汗だくで走ってきました。(^_^;)走った直後はバテバテでヘトヘトですが、体から悪いものが汗と一緒に出て行ってくれるような気がして、心も体もスッキリします。

何度も書いているようにホンダロゴがシャツのどこにも無いのが実に残念ですが、今年のモデルで応援できるのが嬉しいです。日本GPに行くのはちょっと難しそうなので、今年もランニング時にこのシャツを着て応援します。



タイトル画像のレッドブルは冷蔵庫に入れっぱなしだったイエローです。
こちらも飲みやすく、美味しかった...。最近あちこちで売ってるレッドブルのバリエーションはどれもハズレはなく、それぞれ美味しかったです。

これからシビック拭いて、野暮用でホンダに行ってきます。
-----------------------------------------------------------
ということで、今晩は、F1イギリスGPの決勝です!

フェラーリサインツの初ポールでフェルスタッペンは2番手スタートですが、速さはあるので、スタート後の展開が楽しみですね。
Posted at 2022/07/03 11:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2022年06月26日 イイね!

免許更新に行ってきました!

免許更新に行ってきました!6月が誕生月なので、本日、早起きして免許更新に行ってきました。
天気も良くて免許更新日和(なんじゃそれ?逆に良すぎて猛暑でバテバテ。)でした。

宇都宮在住ではありますが、免許更新は隣の鹿沼市の東北自動車道鹿沼インター近くにある栃木県の免許センターです。(でも、幸い、我が家からは車で15分程度で近いんです。千葉の実家(柏)にいた時は、幕張の免許センターまで行っていたので、遠かった...。)



写真は帰る時のものなので、駐車場の車は多くないように見えますが、今朝の受け付け開始時間では既に一杯で、入り口から遠い場所しか空いてませんでした。


事務手続き後、講習開始時間まで、少し時間があったので、敷地内の展示スペースを散策。
こんなものが展示されています。




次の更新も5年後ですが、その時はもう60代だなんて信じられません!

しかし、連日暑いですね!
まだ、しばらく猛暑は続きそうですので、みなさん、水分取って体調を崩さないように気を付けましょう。
Posted at 2022/06/26 16:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2022年06月25日 イイね!

ホットウィールのNSX Type-Rが買えた!

ホットウィールのNSX Type-Rが買えた!今朝、猛暑の中、いつものランニングで近所のトイザらスの前を通ったら、トミカの発売週でもないのに開店前に行列ができていました。

「なんだろう?」と漠然とは思っていましたが、昼前にシビックの給油にスタンドに行くついでにトイザらスに寄ってみたら、理由が判明!ホットウィールの日本車プレミアムシリーズが発売だったんですね。

ということで、運よくNSX Type-Rがまだ、数台残っていたので、迷わず塗装が一番良さそうなのを選んでレジへ。そして、「お一人様一台まで」となっていたので、もう一度別のレジへ。(笑)なお、タイトル写真のFK9はしばらく前に購入したものです。

同時発売の5車種の中では、今回一番人気と思われるR34スカイラインのスーパーシルエットが売り切れてて、私も気になっていたので、購入できず残念でした。残る3車種はすべてありました。どれも良い出来でしたが、私の好みの車種ではないので購入せず...。

早速先程、先日発売となった、トミカプレミアムのType-Rと比べてみました。


トミカは1/60、ほぼ同サイズに見えますが、ホットウィールの方が若干大きいようです。


よく見ると、どちらも良く出来ていますが、ボンネットのダクトなど、結構違いがありますね。
スケールモデルとしてはトミカがかなり忠実なのでしょうけど、ホットウィールも、やや大きすぎるホイールや、同様にやや広すぎる車幅など、車を恰好良く見せるデフォルメが効いていると思います。


-------------------------------
全然関係ありませんが、今朝の洗車後の私のFC1シビックセダンです。
いつものお気に入りのアングルですが、純正16インチアルミがキラリと光り、とても恰好良く撮れました。これもあちこちで書いているように純正16インチのデザインも気に入っていますが、16インチだとやや貧弱に見える場合があるのでセダンは17インチがベストバランスだと思いますが、こうして見ると、アングルによっては16インチでもかなり恰好良く見えます!(背景がイマイチですが、お許しを。)
Posted at 2022/06/25 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「新型Preludeカタログもらってきました。(^_^) http://cvw.jp/b/3287896/48640463/
何シテル?   09/06 18:36
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation