
本当は今週末は用事があって実家に戻る予定だったのですが、急遽、3日に帰省して用事を済ませて来たので、急に時間ができました。
ということで、今日は早速朝一番でホンダ―カーズに行って、フィットRSの試乗です。e-HEVです。
いつもの試乗コースでぐるっと周辺を回ってきただけですが、ハイブリッドだけあって、低速から元気よく走れるし、回した時のエンジン音も悪くありません。足回りもカチっとしていてスポーツモードにすればそれなりにスポーティでしたが、なにせ、先日、新型シビックType-Rを30分以上も試乗したばかりなので、印象は薄かったです。世界最高峰のFFであるシビックType-Rと比べちゃいけませんが、まだ、その強烈な記憶が残っているので仕方ありませんね。
唯一羨ましかったのは、アクセルオフ時の回生(エンジン)ブレーキがしっかり効くことです。自分のFC1はパドルシフトでシフトダウンしてもほとんどエンジンブレーキが利かないんですよね。e-HEVでないノーマルエンジンの試乗車が入ったらまた違いを確認してみたいです。
この色、写真で見ると地味ですが、実車を目の前で見ると、なかなかいい色ですよ!ただ、巷でも言われているとおり、RSとしてのデザインがイマイチ訴求が弱いですね。今回は(最近にしてはめずらしく?)無限のRS用エアロがなかなか良いので、コレくらいの差別化があっても良かったと思うんですけどね。せっかくのRSなのに勿体ない。やっぱり車は見た目が大事です!

----------------------------------------------
おまけです。
ホンダカーズの駐車場で、以前代車で乗ったことがあるN-ONEの無限仕様が止まっていたので、何気に隣に並べて止めました。(^_^;)
おまけその2。
ホンダカーズからの帰り道にあるショッピングモール駐車場でのショット!
先日の冬タイヤ交換時のブログでも触れましたが、天気の良い日の日差しが当たらない逆側からアルミホイールの切削面がハッキリと浮き上がって見えるのが個人的に好きなんですよね。
ホイールデザインが際立って見えるのがいいんです。
とまぁ、こんな感じで人目も気にせずに駐車場で写真撮っているといつか他の車にひかれちゃうかもですね。気を付けないと...。(^_^;)
Posted at 2022/11/06 17:31:54 | |
トラックバック(0) | クルマ