• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

今年のレッドブルチームシャツ届きました!

今年のレッドブルチームシャツ届きました!今週は春のように異様に暖かかった火曜日の朝に出勤前に洗車したのが最後で、その後の雨と雪で私のFC1シビックは汚れていますが、今日の宇都宮は日中でも気温が2度しか無かったので、さすがの私でもちょっと洗車は諦めました。明日も寒いそうですが、明日はなんとか頑張ってシビック綺麗にします。(^_^;)

----------------
本題に入りますが、早いもので、来週末が今年のF1開幕戦のバーレーンGPです。今週も水曜日から今日の金曜日まで、バーレーンで直前テストやってるので、DAZNで観てます。(^_^)今、コース補修で赤旗中断中です。(>_<)

ということで、今週突然、F1グッズを扱うショップで今年のレッドブルチームのチームシャツが入荷したため、慌てて注文。今朝、届きました。

この数年、あんまり変わり映えしませんが、今年のレッドブルのシャツのデザインの特徴は、脇の下の水色のシマシマですね。

後ろはこんな感じ。
腰のあたりのロゴは、レッドブルチーム20周年のロゴです。
「Oracle RedBull Racing / 20」ですかね!


これで、早速、明日のランニングは今年のシャツで走れます。(笑)

そして、ちょっと面倒でしたが、ホンダが2015年にマクラーレンでF1復帰してからのF1関連のシャツを並べて撮ってみました。普段ほとんど服装にお金をかけない私ですが、気が付けばこんなに買ってました。(笑)2018年のトロロッソの青が強烈ですね。レッドブルのは、撤退を発表した翌年のはホンダのロゴが入っていないので買いませんでした。基本的に週末これを着てランニングしながら、世間にホンダのF1を宣伝してるという訳です。(笑)


しかし、これがあと何年続くんだろう?ホンダの活躍は嬉しいですが、ちょっと恐ろしい...。もうちょっとしたら、トロロッソ改め、VISA CashUp RBのシャツも発売になるんだよなぁ...。こちらは、デザインがガラッと変わるはずなので、むしろコッチのが楽しみだったりします。

ちなみに、写真に一緒に写っているF1速報は今週発売の今年の第1号ですが、これまで、基本的に毎レースごとに発売(二週連戦の場合は合併号)されていましたが、今年から月刊になるそうです。これまでホンダが勝ったレースの号だけ買っていた私ですが、結局今年もすべて買うことになるのかな?あまり節約にならないかも。(^_^;)
Posted at 2024/02/23 17:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2024年02月11日 イイね!

3連休の中日は家でガンプラ作り!

3連休の中日は家でガンプラ作り!連休の中日(なかび)ですが、なんと、今日の午後はガンプラ製作にはげんでおりました。(笑)

実は、次男が今週前半に社内旅行で福岡に行っておりまして、途中の自由行動日に福岡のららぽーと前にあるνガンダムの立像を見に行ったおみやげに、私に1/144の現地限定ガンプラを買ってきてくれたのです。


しかし、ガンプラを作ったのはいつぶりだろう?
お台場の潮風公園に国内初の実物大初代ガンダム立像を見に行った時以来ですから、15年振りくらいでしょうか。


今回買ってきてくれたのは、最も簡単に作れるエントリーグレードというやつですが、いやぁ、設計・製造技術と色プラの進歩で、作りやすいだけでなく、塗装なしで、写真のようにほぼ実物通りの完成度となります。


ということで、今日の午後は時間があったので、午後から夕方まで、約4時間程度かけて、一気に作り上げました。まぁ、普段から模型関係の道具はほぼ揃っているので、墨入れ用のガンダムマーカーだけ買ってきました。

かなりいい加減な墨入れでささっと作ってしまったのですが、まぁ、なんとかそれなりの形に仕上がったので、満足です。(^_^;)


写真の左は以前作ったダブルオーガンダム、右はお台場の実物大の限定モデルの初代ガンダムです。今回作ったνガンダムは原作の設定から身長が他のガンダムより大きいので、モデルも大きいみたいです。

ちなみに、福岡の実物大νガンダムはコレです。(次男撮影)




私は初代ガンダム世代ど真ん中ですが、当時は見てませんでした。ガンダムを見始めたのは、子供達の興味に合わせてガンダムSEEDからです。(今、20周年記念の映画やってますね。)それでも、なんだかんだ言って、我が家はお台場潮風公園の初代RX-78だけでなく、その後のユニコーンも、今年の3月末までの横浜ガンダムファクトリーの動くRX-78も含め、実物大ガンダムはちゃっかり見に行ってます。(笑)下の写真は、3月で終わる横浜のガンダムです。


-------------------------------------------------
次男は昨日仕事の後に他のおみやげを持って帰ってきたのですが、実は今回の帰省の目的は、それではなく、私が譲ったストリームへのドライブレコーダーの取り付けでした。


宇都宮のSABで購入・取付したのですが、本体価格、取付工賃どちらも、次男の住んでいる埼玉県では高くて、同じ製品でトータル価格で1万5千円位の差があり、ガソリン代を含めてもかなり得なので、面倒ですが宇都宮での購入・取付となった次第です。


ということで、今回もタイヤ・ホイール・キャリパーの手入れは私がやりました。(笑)

----------------------------------------
しかし、老眼に鞭打っての短時間集中ガンプラ製作で、非常に疲れました。明日が休みで良かった。ということで、寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2024/02/11 23:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年02月05日 イイね!

明日の朝は凍結間違いなし?

明日の朝は凍結間違いなし?今日は昼から雪予報でしたので、迷った挙句、車をあきらめ、妻に最寄りの駅まで送ってもらい、電車で通勤しました。帰りは雪で電車が運休となるリスクがあり、帰れるか不安でしたが、なんとか無事帰宅...。

写真はいずれも先程21時半頃のものです。
写真だとあまり積もっていないようにも見え、このまま夜中まで降って一旦止むようですが、この状況だと明日の朝は凍結しそうです。


明日は、妻は仕事が休みなので、自分はシビックではなく、N-ONEで通勤する予定です。N-ONEの方はまだ新しいスタッドレスですが、慎重に走ります。
Posted at 2024/02/05 23:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「@回遊魚? さん。納車おめでとうございます。私が言うまでもありませんが、他にはない新しいホンダのハイブリッドスポーツの走り、存分に楽しんでください。」
何シテル?   10/04 18:29
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだあまり長くはありません。よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation