毎年母の日は、大体、妻に楽してもらおうと、長男と折半で妻を食事に連れて行くことが多いのですが、今年は、本人のリクエストで、久しぶりに栃木市の大和ピザに行ってまいりました。(実家の母の母の日は一足先にGW中に帰省し、済ませてきました。)




ホンダ馬鹿の私が出来る限り毎年行っているホンダ栃木研究所の桜並木ですが、今年は今週末までが見頃の状況だったものの、明日の日曜日は天気が怪しいだけでなく別の予定もあり、晴れ予報の今日の土曜日の午前中しかチャンスはありませんでした。しかし、妻も私も今日の午前中はそれぞれの通院予定が...。


















先日から思わせぶりな「何してる?」でアップして進めていた春の作戦ですが、冷たい雨の中ではありましたが、本日、やっと完了日を迎えました。(^_^)









なかなか寒さが抜けない今日この頃ですが、やっと春分の日までやってきたという感じです!








今週の火曜日の夜は、宇都宮でも久しぶりの雪となりましたが、丁度仕事からの帰宅時間に結構な吹雪となりました。


|
ホンダF1への散財はつづく? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/26 08:27:05 |
![]() |
|
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/26 00:14:26 |
![]() |
|
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/19 08:40:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビック (セダン) ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ... |
![]() |
ホンダ アコード 5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ... |
![]() |
ホンダ シビック 免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ... |