• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

回ったら止まらない

回ったら止まらない雨雲の隙間をついて釣りに行こうと久しぶりに青を引っ張り出した。

s湘バイパスの途中から雨が降り始め箱根に登る路面はウェット。しかし前も後ろも車がいないぜ珍しい。

フロントタイヤが古くてグリップ感がさっぱり無かったので慎重に走っていたつもりだったがフロントが流れ出してイン巻き。進入だったのでスピンさせるスペースが無くて「止まるといいなー」と横に流れる景色を眺めていたけど最後にドン。感覚的にはバンパー全面を押したような気がした。

ラジエーターとか潰してるとまずいので動くうちにすぐ移動。
走らせてみると何ともないんでバンバーだけで済んだかと思ってたけど板金に出したらサイドメンバーとか当たりどころが悪かったらしく修正機レベル。

ま、足周りやられなかったから良かったと思って部品集めましょ。
Posted at 2022/08/12 08:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくたちのしっぱい | 日記

プロフィール

「車検の現場でも思いますが、どこかで引かなくてはいけないルールの線が難しいですよね。さらに運用でも誤差が生じて・・・記事の内容には同意できますね~気にしすぎる人にはぶつけるつもりなのかと聞きたいw」
何シテル?   06/05 17:12
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 567 89
101112131415 16
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation