• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

あれだけ年明けからいろいろあってミサイルごときでは驚かなくなった(´・ω・)

北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 EEZ外に落下か
2024年1月14日 16時46分
シェアする

防衛省は14日午後、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
北朝鮮による発射はことし初めてで、防衛省関係者によりますと日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。

防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと14日午後2時57分に発表しました。

複数の防衛省関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。

北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射したのはことしになって初めてで、防衛省が情報収集を進めるとともに、警戒と監視を続けています。
Posted at 2024/01/14 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

テレビ中継を観る度に先頭が違う目紛しい展開でした(´・ω・)石川とか兵庫とか何処行ったん

テレビ中継を観る度に先頭が違う目紛しい展開でした(´・ω・)石川とか兵庫とか何処行ったん【全記録】全国女子駅伝 宮城が29年ぶり優勝 最終9区で逆転
2024年1月14日 17時20分
シェアする

新春の京都で女性ランナーがたすきをつなぐ全国女子駅伝が14日行われ、宮城がアンカー区間の9区で逆転し、29年ぶり2回目の優勝を果たしました。2位は京都、3位は広島でした。

記事後半では全チームの最終結果、レース経過などについて、詳しくお伝えしています。

目次

最終9区で宮城が逆転し29年ぶり優勝
注目
【解説】田中希実 中学生以来の区間賞でパリ五輪へはずみ
目次
最終9区で宮城が逆転し29年ぶり優勝
注目
【解説】田中希実 中学生以来の区間賞でパリ五輪へはずみ
注目
【最終順位(全記録)】
注目
◇区間賞◇
《レース経過》
【1区→2区(4km)】石川がトップ 五島莉乃が区間賞
注目
【動画】◇区間賞 五島莉乃(石川)「思いを石川に届けたい」
【2区→3区(3km)】兵庫がトップで3区へ 田中希実19人抜き
注目
◇5区で区間新記録 山崎りさ(千葉)・池野絵莉(兵庫)
シェアする
レースはNHKプラスで配信中です↓↓↓【1月21日(日) 12:28まで】
【NHKプラスで配信中】全国女子駅伝2024(1月21日12:28まで)
解説は福士加代子さん、小林祐梨子さんのコンビ。2人のレジェンドランナーのトークにも注目。
最終9区で宮城が逆転し29年ぶり優勝
全国女子駅伝は、京都市内をめぐるマラソンと同じ距離のコースで争われ、中学生から社会人までの9人のランナーがたすきをつなぎました。
石川の五島莉乃選手(右)
1区では、今月1日の能登半島地震の被災地、石川の五島莉乃選手が区間新記録まであと10秒に迫る走りを見せトップでたすきをつなぎました。

続く2区では日本の女子中距離のエース兵庫の田中希実選手が19人を抜いて区間賞を獲得する走りで先頭に立ち、3区以降の選手たちも力走を見せた兵庫がトップをキープしました。レースは中学生区間の8区で宮城の男乕結衣選手が区間トップの走りを見せて、兵庫に9秒差の2位でたすきをつなぎ最終の9区に入りました。

宮城のアンカー小海遥選手は、3キロ手前で兵庫に並ぶと中間点を過ぎたところで抜けだし、そのまま引き離してトップでフィニッシュしました。
宮城は2時間16分30秒のタイムで29年ぶり2回目の優勝を果たしました。
2位は地元・京都、3位は広島でした。
宮城 佐藤広樹監督「全員が役割を果たしてくれた」
優勝した宮城の佐藤広樹監督は「ことしは各世代で力のある選手が集まってくれて優勝を目標にやってきた。序盤はしのいで、中盤から徐々に順位を押し上げて8区と9区は自信のある2人が走った。全員が役割を果たしてくれた」と選手をたたえていました。
宮城 アンカー 小海遥「優勝はみんなの力」
宮城のアンカーの小海遥選手はまず、8区でトップとの差を47秒から9秒まで縮めた男乕結衣選手の走りについて「力があると聞いていたので上げてくるだろうとは思っていたが、こんなに差を詰めるとは思わなかった。『自分も頑張らなければ』という気持ちになった」と力走をたたえました。みずからの走りについては「絶対に優勝できるところで仕掛けていこうと考えていた。探りながら走っていた」と振り返ったうえで「優勝はみんなの力だ。このチームで走らせてもらえてうれしい。これをきっかけにもっと頑張っていきたい」と話していました。
Posted at 2024/01/14 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

埼玉県警さん、急にどうしたのだ|ω・`)

埼玉県警さん、急にどうしたのだ|ω・`) 「ATMを操作しても還付金はもらえないのだ」埼玉県警が突然「ずんだもん」を使った啓発動画を公開。埼玉県警さん、急にどうしたのだ
1/13(土) 11:35配信


16
コメント16件


BuzzFeed Japan
ずんだもんを活用した埼玉県警の動画(左)と、埼玉県警の庁舎

解説動画などでよく合成音声が使われている、東北応援キャラクターの「ずんだもん」。そんなずんだもんが、埼玉県警のYouTube動画に登場し注目を集めています。お年寄りを狙った還付金詐欺への対策を啓発する内容でした。

【埼玉県警の動画】ずんだもんが還付金詐欺の撲滅に向けて啓発。「それは詐欺師に97万5821円を振り込んじゃう操作なのだ!」

埼玉県警の特殊詐欺対策室( @spp_tokusa )が1月11日、X(旧Twitter)を更新。「ATMを操作しても還付金はもらえないのだ」「ボクと一緒に詐欺被害防止をよびかけるのだ!」と、ずんだもんになりきって注意を呼びかけました。

投稿にはYouTubeのショート動画が添付されており、その中でずんだもんはずんだもんは「携帯電話で話しながらATMを操作するお年寄りがいるのだ!」と解説します。

医療費や税金が返ってくると言葉巧みに騙す還付金詐欺。「このボタン押して」「あのボタン押して」と、言われるがままにコンビニATMを操作するお年寄りに対して、ずんだもんは「それは詐欺師に97万5821円を振り込んじゃう操作なのだ!」と注意します。

そして、もし騙されそうになっている人がいたら、埼玉県警が各コンビニに設置を依頼している「声かけボード」を読むように本人に促して欲しいと訴えています。

あまりにも手慣れた動画に、一瞬コラ画像や偽物を疑ってしまいそうですが、警察による正式な注意喚起の動画です!

ずんだもんとは?
ずんだもんは「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」が制作したキャラクターです。

音声合成ソフトやイラスト・3D素材などを商用・非商用の両方で使用できます。ゲーム実況やレビュー動画はもちろん、歴史の豆知識や料理動画など、ありとあらゆる場面で使われるようになりました。

近年では自治体や公共団体での利用もあり、幅広い年齢層に知られています。

過去に「ゆっくり動画」も投稿していた埼玉県警
公共団体での利用も目立ってきたとはいえ、警察組織がずんだもんを使用するのは非常に珍しいこと。

ただ、埼玉県警がこうしたキャラクターを使うのはずんだもんが初めてではありません。以前からYouTubeチャンネルで“ゆっくり動画”による注意喚起をしていました。

ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が、サギ(鳥のほう)にまつわる観光地を紹介しながら詐欺に対する注意喚起をするという内容。2023年8月から投稿されています。

※ゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙

=同人ゲーム『東方 Project』の二次創作から生まれたキャラクター。動画で使われる場合は「ゆっくりしていってね!」の掛け声とともに、作品の歴史を紹介したり、豆知識を語ったりしている場合が多い。

近年、各地で問題になっているお年寄りに対する還付金詐欺。

警察が、ずんだもんやゆっくり霊夢のような親しみやすいキャラクターを使って注意喚起の動画を作るのも被害者を一人でも減らすための工夫なのでしょう。
Posted at 2024/01/14 14:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

団子さん兄弟(変換ミス

大熊町で小正月の伝統行事「だんごさし」家族連れなどが楽しむ
01月13日 14時48分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で町の一部が帰還困難区域になっている福島県大熊町で小正月の伝統行事「だんごさし」が行われ、町内外の家族連れなどが楽しみました。

「だんごさし」は五穀豊穣や家族の幸せなどを願って、1月15日前後に東北地方などで行われる小正月の伝統行事です。

このうち、大熊町では、だんごさしを通して住民たちの交流を深めようと、有志のグループがことし初めて催しを開き、会場の町の交流施設には町の内外からおよそ50人が集まりました。

参加した人たちは縁起物の飾りと一緒に紅白の餅を受け取ると、3センチほどの大きさのだんごにして木の枝に次々と刺していました。

町内から友人と参加した女性は「友人とだんごさしをするのは初めてなので楽しいです。大熊町に住んでいて季節の行事を楽しめるのは貴重な機会なので、これからも参加したいです」と話していました。

主催したグループでは「町に戻ってきた人たちが交流を深められるような催しを今後も計画していきたい」としています。
Posted at 2024/01/14 09:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

休みの日は天気が良ければ(´・ω・)それだけで何もかも許される

休みの日は天気が良ければ(´・ω・)それだけで何もかも許される見事な晴れですね
(´・ω・)

日差しがあるけど気温は上がらないから
寒いですけども
(´・ω・)

艦これもデイリー消化しちまいまして
特にやる事も無い訳ですが
人生にはやる事なくて居る時間も重要だと思うのです
(´・ω・)え?備蓄?備蓄は遠征頼みなので(え
Posted at 2024/01/14 09:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「悪魔が岐阜に保養所を!?|ω・`) ああ、聖飢魔Ⅱなら仕方ないね(なに http://cvw.jp/b/3427091/48653856/
何シテル?   09/14 10:48
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation