• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

3ヶ月ぶりのレッズ戦

3ヶ月ぶりのレッズ戦 なんと今更ながら今シーズン初のJリーグ観戦に行ってきましたよ。

試合観戦は3試合目ながら、5月はACL、6月はレディースだったのでまだJリーグを観ていなかったのです。こんな遅い時期に初観戦とは・・・(^_^;A
暑いけどチャリでスタジアムに向かいました。



駅下でドリンクと食べ物を調達し、暑いのでスローペースながら20数分でとうちゃこ。ちょうど走行中に地元での最高気温(35.3℃)を記録したんだそうな(@_@)



いつも先に席を取っておいてくれるシーチケ仲間が出社日なので、今日は自分が席取り番。無事に人数分を確保・・・いつもお世話になってばかりなのでたまにはね(^_^;A



暑いのを覚悟していましたがちょうど屋根の影になる時間帯で助かりました。



小腹が空いたので前座のボーイズマッチをマターリ眺めながらカツサンドをほおばる♪



仲間も到着し、やがてアップが始まりました。湘南にジネイ?そんなの信じねい!



多くの花火大会の開催日と重なったからか、8月としてはかなり空いてますね〜(∋_∈)



せっかくの好ゲームなのに3万切りでした。今季初参戦の俺はあまり言えんが(^_^;A



久しぶりの大量得点にて勝利(´ー`)v 前半終了間際の失点は勿体なさすぎだぞ!



蒸し暑い中闘った疲労感からか、インタビュー中は厳しい顔つきだった武藤選手。



狙い通りのアシストがついた西川選手、いつものスマイルを見せてくれましたよ(´ー`)b



ピッチを1周する頃には笑顔が戻った武藤選手。2ndステージになって復活の狼煙かな♪



やっぱりね、試合後のこの一体感がたまらないのですよ。We Are Diamonds♪


フォトギャラリー:浦和レッズvs湘南ベルマーレ



南広場でサポ仲間と集合すると、夏なので赤酒場が展開中。試合後にちょっと小腹を満たしつつ談笑するにもいいし、実は駅に向かうお客さんが集中しないようにするという役割も。



なんと今夜はホーム500試合目。節目の試合を見事勝利で飾りました。

ホームゲームのお供であるマッチデープログラムは501号。(1号多いのは中止になった試合があるから)毎試合欠かさず発行され、編集期間が限られているにも関わらず値段の割にとても濃い内容で、古くから編集/発行を担ってきた清尾氏には頭が下がります。特に今回の特別号は大幅増ページなのに値段据え置きという出血大サービス。家宝にしますよ!

今夜の走行距離は14.7km、平均速度20.7km/hでおにぎり2.2個分の消費カロリー・・・となってますが、あの気温の中走ったせいか水分/エネルギーの消費が半端なく、試合前にかき氷まで食べたのに帰宅後にも水分/栄養、もちろんガリガリ君も補給しました。
ブログ一覧 | レッズ | 日記
Posted at 2016/08/07 02:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「帰宅時が風雨のピーク」って予報だったけどざまあみろ!傘要らずだったぜ!\m/(´∇`)」
何シテル?   06/18 19:17
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation