• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

タイヤ見積もり

タイヤ見積もり スタッドレスタイヤが良いのか、オールシーズンタイヤが良いのか、イエローハットに相談に行ってきました。

オールシーズンタイヤについて
お店の方曰く「夏は燃費が落ちて、冬はスタッドレスタイヤほどの性能が無いので雪がほとんど降らない地域でないとお勧めできない」とのことでした。
後で調べたところオールシーズンタイヤは、夏タイヤで対応できるシーンでは若干性能が落ち、冬タイヤが有効なシーンでも若干性能が落ちるようです。
ただ、積雪がない状態での冬タイヤよりも性能は良いようです。
積雪日数は少ないですが毎年積雪はありますので、積雪時のリスク回避に重点を置きたいので選択肢から脱落です。

スタッドレスタイヤの見積もりをしてもらいました。

ヨコハマタイヤ IG60
 前 145/65R15 2本 27,000円
 後 175/55R15 2本 58,600円
アルミホイール 4本 34,000円
工賃 6,600円    合計 126,200円

はい、新品は諦めました。

中古で探します。
オークションサイトだけではなく、ディーラーにも聞いてみます。

見つかるといいな。
ブログ一覧 | 三菱アイ | クルマ
Posted at 2023/11/16 16:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換(初めてのオールシーズン ...
ドレン(ユーイックエイブ)さん

夏タイヤとしての基本性能に加えスノ ...
cockpitさん

ダンロップ「夏冬兼用タイヤ」で市場 ...
固形ワックス命さん

迷いますよね
kimidan60さん

チェーンを買う
soshi1059さん

夏用タイヤへ交換。
トルクバンドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation