• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

タイヤチェーン買おうかな

タイヤチェーン買おうかな タイヤチェーンを持っていませんのでチェーン規制になると走れません。
ということで今まで冬の行動範囲から北陸道を外していました。
でもなぁ、タイヤチェーンの有無で行動範囲がかぎられるのもねぇ。
妻の車のタイヤは大きいのでJASAA認定品となるとお高いんですよ。
タイヤチェーンは実用品ですから信頼の置ける製品でないと不安なんですよ。
うぅん、もう少し考えよう。

チェーン規制で使用できるのは、金属チェーンタイプ、非金属チェーンタイプ、布製カバータイプの三種類だそうです。
確かチェーン規制が始まったのは、大雪で大渋滞が発生して、24時間以上解消できなかったのが契機だったと思います。
スタッドレスタイヤではなくタイヤチェーンなんですよね。
タイヤチェーンが優れているのは雪が深くても確実に雪をかくことができるんでところですかね。
その理解からすると布製カバータイプが対象になっているのが不思議です。
もしかして、チェーン規制を実施すると規制区間手前で装着状況を確認して装着車両しか通さない処置をしているけど、目視確認が簡単な『装着』にしたのかな?

そうそう、タイヤチェーンはどの車輪に装着するのが正しいのか?
正解は駆動している車輪ですよね。
二躯は簡単、FFなら前輪、FRなら後輪。
なら四駆は?答えは主駆動輪だと思いますよね。
新潟県のように『駆動輪全て』としている県があったりしますので『都道府県に依る』なんですよ。
居住地なら知っていても他は知りませんよ。

何だか考えることが増えたような、、、
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2023/11/29 17:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【プレゼント】モンスター スノーモ ...
エヌボックス@あいちさん

クロスバイク チョイオーバーホール
元部長(今はプーさん)さん

趣味のレア自転車工具 チェーンチェ ...
maccom31さん

【コペン・メンテナンス】布製タイヤ ...
ホンキートンクさん

CROWN SPORT 展示車
muchachoさん

用語は刷り込み
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation