• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

気になった記事

気になった記事 『坂を下る時にエンジンブレーキを使えば燃費アップ!? ちょっと待って! おじさんがついやってしまう「間違った」下り坂の走り方』

うんうん、この話は教習所に通っていたときに聞きましたよ。
ニュートラルで坂を下った方が燃費が良いって話ですよね。
2005年AT限定免許の導入前でマニュアル車での教習です。

学科の中で『べーパーロック現象』の説明で聞きました。
まだ燃料噴射装置は一部の車種にしか導入されてなくてキャブレターが幅をきかせていた時代です。
確かに燃費は良くなるけど『べーパーロック現象』が発生してブレーキが効かなくなって事故に繋がるのでエンジンブレーキを使うようにとの教えです。

乗り始めたころのAT車は、あまりエンジンブレーキが効かなかったのでシフトダウンしたものです。

今どきのAT車は良くできたもので、アクセルオフで坂を下っているとシフトダウンしてくれるし、燃料をカットしてくれるからニュートラルで下るよりも燃費も良く安全です。

ニュートラルで坂を下った方が燃費が良いっていつの話!ってことですよ。
本当にいまだそう考えているドライバーっているのかな?
という意味で気になった記事です。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2024/01/29 14:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

23年目の再確認
il pastor fidoさん

やってしまっている
kimidan60さん

シビックRSのネガティブ点05(お ...
うっちー(FL1 RS)さん

Bレンジ
shuu1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation