• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

2024年夏生産終了

2024年夏生産終了 「C+pod(シーポッド)」が紹介されていました。

くるまのニュース
全長2.5m切りのトヨタ「斬新2シーターモデル」に反響多数!? 「これで十分」「シンプルなのでイイ」 100万円台で画期的な「おふたりさま向けマシン」とは
https://kuruma-news.jp/post/796228

「移動用小型車」に属すモデルと紹介されていましたが、2023年4月施行の改正道路交通法で新設されたものらしく知りませんでした。

普段の足となるのなら任意保険が気になり損保ジャパンのサイトを見ますと、2023年4月に改正道路交通法が施行され、「移動用小型車」は「歩行者」と同等の扱いになるため、自動車保険・自賠責保険の対象外となり新たなご契約を引き受けられないと書かれています。

「移動用小型車」は以下の条件を満たすものでした。
車体の大きさ
 長さ:120センチメートル以下
 幅 : 70センチメートル以下
 高さ:120センチメートル以下
車体の構造
 原動機として、電動機を用いること
 6キロメートル毎時を超える速度を出すことができないこと
 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと

あれ?シーポッドは当てはまらないよ。

定員2名なので「ミニカー」でもないしと調べていくと「超小型モビリティ(型式指定車)」でした。

間違いがある記事とわかりテンション低めで読みました。

ガソリンの軽自動車と同じくらいの費用で買えて維持費が安いのならOKと考える方がいるかもしれません。

webCGの記事 に「リース契約のみ」とありました。
トヨタの公式サイトでも「全車リースによる契約」と書かれています。

webCG の記事ではないですが、「高いお金を出して自分のものにならない」ですし、「個人が借り物を使い続けるのは落ち着かない」ので選択肢から除外です。

今日も、ご安全に。


【参考】
webCG
未来の大事な移動手段「超小型モビリティー」はなぜ普及しないのか?
https://www.webcg.net/articles/-/49885

トヨタ公式サイト
「C+pod」、個人向け含む全てのお客様を対象に販売開始
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/36450876.html
ブログ一覧 | 記事 | クルマ
Posted at 2024/07/13 05:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C+podに会いました
たうくりんさん

トヨタモビリティ東京に警告
nadia777さん

ランドクルーザー 250VX 買い ...
HulaHawaiiさん

モビリティ東京認定中古車の実態(続 ...
pet_petさん

人とくるまのテクノロジー展2025 ...
たうくりんさん

C-HRタイヤの件、終了しました  ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation