• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

進路予測は9月2日まで

進路予測は9月2日まで 台風の中心は午前6時には高知県と徳島県の県境の東の海上にいるようです。
9月2日に台風が熱帯低気圧になるのでしょう、それ以降の進路予想が発表されていません。

台風は勢力が衰えると熱帯低気圧に変わる思っていたのですがある時、温帯低気圧に変わった天気予報で言っていたのです。
その時から台風は勢力が衰えると「温帯低気圧」に変わると認識したのです。

しかし、台風10号は熱帯低気圧に変わると報道されています。

【台風10号】さらに早く、9月1日に熱帯低気圧に変わる予報に…九州横断後、山口→四国→近畿へ…四国 近畿 東海では線状降水帯の可能性【最新進路予想・全国の週間天気予報・雨と風のシミュレーション】30日19時更新 ー TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1392630

頭を整理するために調べたところ、台風は、熱帯低気圧が発達して、中心の風速が17.2メートルを超えたものを言いますので、勢力が衰えると「熱帯低気圧」に変わるようです。
台風が、どんどん北上して中緯度地域まで来ると、北からの冷たい空気を引きこむようになり「温帯低気圧」となるというのです。

台風は勢力が衰えると「熱帯低気圧」に変わるけれど、北からの冷たい空気を引きこむようになると「温帯低気圧」になるようです。

必ずどちらかになるのではないことを知ることができて良かった。


【おまけ】
今回の台風10号の進路予想は、ウェザーニュースアプリで見ていました。
このアプリではウェザーニュース独自の進路予想が見れます。
しかも気象庁、米軍(JTWC)、ウェザーニュースの3つの進路予想が表示されていて違いがあり興味深く見ていました。
九州に上陸してからの経路はウェザーニュースの進路予想が近いですね。
これからはウェザーニュースアプリを活用します。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/08/31 07:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やったか!?(´・ω・)←やってない
waiqueureさん

8月最終日〜(^_^;)8/31
ひみつのあっこさん

台風10号…
加成 伊栄朗さん

台風接近?
KENJI-Fさん

昔から腐っても台(風)と言いまして ...
waiqueureさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation