
テレビに Snow Man が出ていて「5大ドームツアー」をやると話していて、中居くんが「俺もやった」と話していました。
「5大ドーム」?、札幌ドーム、東京ドーム、バンテリンドーム ナゴヤ、京セラドーム大阪、福岡PayPayドームの5つのドームでした。
札幌ドームで思い出すのは日ハムの元本拠地。
既に意識から札幌ドームは無くなっていたのに Snow Man の発言で記憶を呼び起こされました。
そして Google discover に記事が上がってきたのが、
オワコン「札幌ドーム」最終年より観客動員数が爆増中!日ハム「エスコンフィールド」なぜこんなに差が…試合がなくても稼げる「驚きの理由」 ー みんかぶマガジン
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/28950/
現施設名は「大和ハウスプレミストドーム」に変わっていますが馴染みがないので「札幌ドーム」で書き進めます。
「新モード」が不発に終わった「札幌ドーム」はオワコンと言われても仕方がないですね。
「札幌ドーム」最終年より観客動員数が爆増中…!日ハム「エスコンフィールド」試合がなくても稼げる「驚きの理由」 ー 現在ビジネス
https://gendai.media/articles/-/138803
こちらの記事も参考になります。
賃料の値下げ打診に応じず、日程の改善要望も受け入れず、出て行くわけがないと高を括っていたら、定期収入をもたらす顧客を逃してしまいました。
球団は、「使用料は年間13億円」「諸経費込みで20億円」を「札幌ドーム」にもたらしていただけでなく、施設の持ち主である札幌市に法人税を払わなくなったのです。
Jリーグ「北海道コンサドーレ札幌」が残っているとはいえ、「札幌ドーム」に明るい未来がやって来るかはわかりません。
また記憶から遠のくでしょうね。
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2024/11/01 05:43:46