• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

タイヤ交換は車で違います

タイヤ交換は車で違います 「タイヤ交換」どこでやる? 「ガソリンスタンド」「カー用品店」どっちが安く交換できる? 意外なメリット・デメリットとは? ー くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/838689

記事ではタイヤ交換をガソリンスタンドで行うことについて書かれています。

妻車はタイヤをディーラーで預かってもらい、交換もディーラーにお願いしています。

アイちゃんは、タイヤを自宅保管していて自身で行っています。

・メリット
ディーラーの場合
 タイヤの保管場所が不要
 タイヤの状態の助言をもらえる
 手間いらず
自宅で自身が実施の場合
 思うタイミングで交換できる
 費用が発生しない

・デメリット
ディーラーの場合
 予約が必要
 ディーラーまで行かないといけない(移動時間が必要)
 費用がかかる
自宅で自身が実施の場合
 保管場所の確保が必要
 タイヤの状態確認が必要

妻車のタイヤ交換、予約がまだだった。
予約を入れよう。
ブログ一覧 | 記事 | クルマ
Posted at 2024/11/15 04:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いまだに検討中
kimidan60さん

タイヤ保管料の値上げの為、預け先を ...
ゆきおやじさん

サマータイヤについて
ganaganaさん

選考権はメーカーに
HIRO’Sさん

考えたことがなかった
kimidan60さん

ディーゼルも良いものです
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation