• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

さようならハイゼットトラック

さようならハイゼットトラック 突然ですが、2024年11月1日から、2022年5月以前に発売され、現在まで継続されている継続生産車にもバックカメラ装着が義務となったのはご存知のとおりです。

では軽トラも対応してるよね?と思ってしまい調べました。

ダイハツ ハイゼットトラック のトップページに赤文字で「現行モデルの販売を終了」が告げられています。

ではOEMのトヨタ ピクシス トラックはどうでしょうか。
何事もなく販売されているようです。
取扱説明書を見ましたがバックモニターの説明を見つけられませんでしたが、内装のイラストにモニターが描かれています。

同じくOEMのスバル サンバー トラックも調べました。
トヨタ同様、特に何もありません。
取扱説明書を見ると「インストルメントパネル」に映像が表示されるであろう「オーディオ★」があります。
「リヤビューカメラ★」の説明もあります。
★付きですので「グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。」となっていますが標準装備になったのかもしれません。

スズキ キャリーのサイトも普通です。
取扱説明書を見ましたがバックモニターの説明を見つけられませんでしたが、内装のイラストにモニターが描かれています。
取扱説明書にそれと思われる「バックアイカメラ」の字句がありましたのでオプションから標準装備になったのかもしれません。

ハイゼットトラックは「現行モデルの販売を終了」したのにハイゼットカーゴは継続しています。
OEMのトヨタ ピクシス トラック、スバル サンバー トラックも継続しています。

ハイゼットトラックだけが販売終了なのは、「ダイハツの事情」で認証が取れなかったのかな?


今日も、ご安全に。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2024/11/27 05:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

販売再開
kimidan60さん

晴れて安全になって戻ってきました< ...
散らない枯葉さん

ダイハツ、順調に再認可で生産再開。
散らない枯葉さん

書類と電子レンジと延長保証と唐揚げ ...
あれんさん

警察も導入です
kimidan60さん

カミオン仕様の軽トラ?
MS241さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation