• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

ETCは便利です

ETCは便利です まだ料金を現金で渡すのが主流だったころから利用しています。
使わない理由は何でしょうか。

高速道路で約95%が「ETC」を利用! 便利なのになぜ“使わない人”がいる? 「一般レーン」しか通れない人の意外な事情とは ー くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/838265

高速道路や有料道路を数えるほどしか使わないのでETC車載器の費用を節約したいとの考えです。
アイちゃんにはETC車載器は搭載されていませんので「一般」料金所を使うことになります。
アイちゃんにETC車載器を装備しない理由が正にこれです。

会社に領収書で請求したい。
そうか、その必要性は考えませんでした。

クレジットカードが作れない。
確かにクレジットカードがないとETCカードは作れません。
対策として記事では、年会費は必要ですが「ETCパーソナルカード」を紹介しています。

利用の痕跡を残したくない。
お忍びカップルや犯罪に絡むことなどをあげています。
是非「一般」料金所はカメラで通行車両を記録する仕組みを導入してください。(もしかしたら導入済みかもしれません)

ETC2.0と新セキュリティに対応したETC車載器でないと使えなくなるようですが話は別なのでそれはまたの機会にします。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/01/04 05:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ETC付いていません
kimidan60さん

あなたのETCカードは大丈夫ですか?
Ko-Masaさん

イオン首都高カード
EV@猫バスさん

これは良い機会
kimidan60さん

【MARRONお迎え】 番外編 E ...
黒艶丸さん

みずほ銀行、楽天グループ、オリコカ ...
どぅりんりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation