• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

身内も乗ってます

身内も乗ってます 使い勝手が良く、不満があまりないと話しています。

売れない予想がまさかの!! 昔とは全く違う[トヨタルーミー]人気爆発の理由 ー ベストカーWeb
(2025年3月27日 掲載)

https://bestcarweb.jp/feature/column/1160116

トヨタ・ルーミーに乗っている身内は子育て世代で、軽ハイトワゴンに乗っていたのですが、2人目が生まれチャイルドシートとジュニアシートを装備し更にバギーを載せると空きに余裕がなくなり、家族4人が乗るとキツイので買い替えたとのことです。

軽ハイトワゴンより荷物が積めてスライドドア、軽ハイトワゴンより大きいけれどお店や病院の駐車場も停め易く、ターボ車なので走りに不満を感じることも少なく、税金が普通車で最安だと話していました。

話を聞いていて満足感が高そうです。

トヨタ・ルーミーが売れている記事を目にする度に身内を思い出し納得します。

記事の内容で買い替えについても事情が変わってきていると書かれています。

大きな車、高い車へと買い替えるランクアップが今までの意識でしたが、それが変わってきているとのことです。

アイちゃんに乗るようになり日常的に小さい車に乗ると使い勝手が良く、「これでいいや」という気持ちになっています。

「いつかクラウン」というキャッチコピーが染み付き、乗り換え=ランクアップの意識になったのかもしれません。

それと乗っている車を見るとその人の経済状況がわかると思われているのかもしれません。

しかし、ゼロカーボンを言われる世相ですので大きい車(排気量の大きい車)に乗り換えることはステータスではなくなってきているのかもしれません。

何れにしても、自分にマッチした車に乗るのがストレスの少ないカーライフをおくれると思います。

アイちゃんに乗っていると大きい車から嫌な態度を取られるのが不満かな。


【注】
タイトル画像はトヨタの公式サイトから拝借しました。

ルーミー ー トヨタ自動車
https://toyota.jp/roomy/
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/03/28 04:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

評論家って何なんでしょう
kimidan60さん

【前編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

2025ダイハツトールに乗る
genet1988さん

登場から8年経った「ルーミー」
ディーゼルオート店さん

売れないのには理由がある
kimidan60さん

消えた兄弟車「トヨタ・タンク」
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation