• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

魔の7歳!

魔の7歳! 聞いたことがありますが記事を読んで学びます。

「9割の大人が知らない…」 「子供が危ない…【魔の7歳】とは」 交通事故から子供も守るために大人が覚えておくコト ー くるまのニュース
(2025年4月9日 掲載)

https://kuruma-news.jp/post/896615

記事で紹介されている警察庁の資料「令和7年春の全国交通安全運動の実施について」を読みました。

状態別年齢別死傷者数
 歩行中は7歳、自転車乗用中は16歳がそれぞれ最多

記事を読んで子どもの視野の狭さに驚きました。

大人の視野は左右150度・上下120度が一般的ですが、子どもの視野は左右90度・上下70度と約3分の2しかありません。

しかも目の位置が大人よりも低いので思っている以上に見えていたる範囲は狭いです。

これでは周囲の車が視界に入っていないこともあるでしょうね。

記事では7歳が突出していることを書いてはありますが、何故7歳に集中しているのかまでは書かれていません。

「何故」は専門家に任せるとして、ドライバーとして子どもの交通事故を減らせることをやらないとね。

「もしかしたら」子どもが飛び出してくる「かもしれない」という意識を持ち、注意を払うようにしないといけないです。


今日も、ご安全に。


【参考】
【魔の7歳】なぜ?歩行中の交通事故死傷者は7歳が最多 子どもを事故から守るには? ー Yahoo!ニュース by くまもと県民テレビ
(2025年4月8日 掲載)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce66b14b55fbbc4ccc5491564358bd34bce0c114

小学1年生の5月からは交通事故に要注意。「魔の7歳。危険を知り、自分を守れるように」 ー OTEMOTO
(2024年5月8日 掲載)

https://o-temoto.com/akiko-kobayashi/neuvola-safety/
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/04/10 03:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

子どもを車内に残さないで!
kimidan60さん

これは困る
kimidan60さん

とんでもない事件
kimidan60さん

チャイルドシートは必要です
kimidan60さん

地方自治体は大変
kimidan60さん

警察の力を信じていますよ
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation