• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

ツッコミたい人はツッコミます

ツッコミたい人はツッコミます 著名人がアップして何かあるとツッコむ人が現れます。

立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」 ー JCAST
(2025年5月5日 掲載)

https://www.j-cast.com/2025/05/05503983.html

記事は立憲民主党の鎌田さゆり衆議院議員が自らのXに『ポスター設置ご協力頂き感謝しつつ、本日は毎年恒例1回目の草刈り。』として投稿した動画に反応しています。

「やってますアピール」かどうかは受け取り方なので置いておきます。

動画を見た感想は、
 不慣れな人の作業
 撮影者が作業者に近付き過ぎ
です。

年数回刈払機を使う者として投稿された「声」にツッコミを入れてみます。

■刈払機の構えが逆
刈払機は右脇に構えるものなので、議員は基本的な使い方を知らないことがわかります。
 → 議員は左利きで「素人」なのでこの構えになったのでは?
   キックバックを考えると右脇に構えるのが正解

■刈るときは右から左に振る
刈払機は回転の関係で右から左に振るときに刈れます。動画では、左右に振りながら刈ろうとしています。
 → 左から右に振るより右から左に振る方がよく切れます。
   左から右に振ると切れないわけではありません。
   実際、左右に振って刈ることもあります。

■適切な防具をつけていない
農家の方は自己責任で防具をつけない場合がありますが、一般に業務で使う場合は防具を装着します。
 → 議員は業務ではないでしょうから簡単な保護なのでしょう
   眼鏡、手袋で簡単な保護をしています

■キックバック等周辺の安全確保が不十分
撮影者との距離も近く、看板も近いことから石が跳ねたりキックバックで怪我をする危険があります。
 → 撮影者が議員に近付き過ぎ(同意)

草刈り談義になってしまいました。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/05/06 01:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは、私も気を使ってます…😅
よっちゃん豚さん

見つかることが奇跡
ミニキャブマンさん

買ったレンズを使ってみた
AuO2さん

少なめ腕・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation