• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

北陸新幹線「米原ルート」に反対

北陸新幹線「米原ルート」に反対 改めて意思表明です。

2025年5月12日「北陸新幹線建設促進大会」にて既定の小浜〜京都ルートを推進する決議は行われていますが、安く済ませたい石川県は米原ルートの再考を提案しましたが滋賀県の反対にあい米原ルートは議決に盛り込まれていません。
石川県は抵抗として「京都府などの課題解決が不可欠」とする文言が盛り込まれています。

京都府は小浜〜京都ルートを取ると水資源に懸念があるとしていますので暗に小浜〜京都ルートは困難だと言いたいようです。

自分のところの工事が済んでいますので安く済ませたい石川県を姑息と感じます。

さらに姑息なのはこの採択前に一斉に退席した会議に参加していた石川県選出の国会議員や同県議らです。
「俺は決議に参加していないから知らん!」とでも言いたいようです。
自分の思うようにならないと駄々をこねる子どもですか。

北陸新幹線「米原ルート」がダメな理由 利用者にもデメリット 国交省が明らかに ー 乗りものニュース
(2024年6月21日 掲載)

https://trafficnews.jp/post/133355

この記事を読むと米原ルートはやはりダメです。

北陸新幹線は「小浜・京都ルート」一択か? 建設費1/3に浮かれる“米原信者”が見落とす「直通性」と国家防災の論理 ー Markmal
(2025年5月31日 掲載)

https://merkmal-biz.jp/post/94182

こちらの記事では、
北陸新幹線の延伸は「小浜・京都ルート」しかない。
米原ルート支持者は建設費1/3に浮かれ足だってはいけない。
と結論付けています。

同じところからの記事に疑問を感じます。

5.2兆円vs1.7兆円!北陸新幹線「米原ルート」で浮上する“第3の選択肢”はなぜ「新幹線より賢い」のか? ー Markmal
(2025年6月8日 掲載)

https://merkmal-biz.jp/post/94534

記事の冒頭に「北陸新幹線の米原ルート採用で注目される小浜市の扱いに異議が唱えられている。」と書かれていますが北陸新幹線に米原ルートが採用された記憶はありません。

湖西線内の最高速度を現行の130kmから引き上げて中速鉄道化を提案していますが、「比良おろし」を知らないか舐めているとしか思えません。

つい先日、台風でもないのに瞬間最大風速21m/sの風が吹いています。

湖西線は安全のために風速20m/s以上で徐行、25m/s以上で運転見合わせという規制をかけていますので、強風が見込まれると計画運休や強風を観測すると徐行運転や運休になります。
既存の湖西線経由のサンダーバードは影響を受けています。

この記事は「机上の空論」もしくは「妄想」の類いと思えてなりません。

北陸新幹線の延伸は暫く棚上げになりそうです。


【おまけ】
2017年に台風21号の影響で湖西線「比良 ー 近江舞子」間にて電柱9本が折れる被害でました。

10月23日終日運休
10月24日「堅田 – 近江今津」間の列車が運休
10月25日始発より湖西線全線開通

少なくとも1週間は運休すると思っていたのですが、関係者の不眠不休の迅速な対応で迅速に復旧しています。
最近の人不足を考えると凄いことです。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/06/11 04:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三日月知事、よく言った
kimidan60さん

自分のところは困るけど他所ならいい?
kimidan60さん

やはり北陸新幹線は米原ルートがいい ...
紅の猫さん

北陸新幹線延伸の話
kimidan60さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

羽田空港アクセス線がいよいよ本格工 ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation