• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

ハセガワ(旧版) 1/72 F-4EJ

ハセガワ(旧版) 1/72 F-4EJ 数年前に製作した、1/72のF-4EJです。
先日の航空祭でファントムを見たので何気に引っ張り出して撮って見ました♪

ハセガワの旧版のキットは、発売からかなり経っており(自分が小学生の頃には存在しており、価格は500円だった)今では哀愁を感じる凸モールドキットですが、個人的には嫌いなキットではありません。

この旧版のファントムのデカールには、
ファントムの全身を覆いつくしているコーションデータが
ほとんど有りませんので、プラッツのF-4EJ改のデカールを使用、サイドワインダーも
他のキットから流用しました。

他はほぼ素組の素人作りですが、それなりに気に入った仕上がりになりました。

そろそろ涼しくなってきたので、作りかけのモデル作成に着手せねば・・・
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2009/09/01 00:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

退院しました♪
FLAT4さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 5:40
いいっすねえ~ 昔HKYも作りましたが
娘に撃墜されました。(泣)

ナンバーが680ではありませんが...
コメントへの返答
2009年9月1日 22:36
最近は見かけなくなりましたが、一時期
680号機のモデルも出てましたよ

見つけたら久しぶりに挑戦してみては
どうでしょう

以外に気晴らしになりますよ~
こだわるとストレスになりますが(笑い)
2009年9月1日 21:59
私はクルマしか作りませんが、ハセガワは飛行機モデルの老舗ですね。
カーモデルはラリー仕様のイメージが強いです。

プラッツというのはヴィッツの姉妹車のことでしょうか(爆)。
コメントへの返答
2009年9月1日 22:45
ハセガワは、飛行機のイメージ強いですが
最近は1/24の車も結構でてます。

確かにWRCが多いですが、コスモスポーツ
やVWなんかもでてますよ。

姉妹車あまり見かけませんね~

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation