• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

利府町 梨まつり

利府町 梨まつり 秋晴れの日曜

お隣の利府町で行われた、第3回利府梨まつりに行って来ました♪

天気も良くて、多くの来場者で賑わっていました。
会場では、梨の種飛ばし大会や、梨の皮むき大会、乗馬体験などもありました。

もちろんお目当ては、この時期おいしい利府の梨です。

利府町では赤梨の代表品種・長十郎や真鍮梨のなどを中心に
利府梨として栽培・生産しています。

ホント甘くておいしいですよ~

又JR利府駅と会場を結ぶ無料送迎バスはいすゞのボンネットバスでした~

これからの季節、利府街道沿いには、多くの梨直売所が並びます。

皆さんも、利府へ秋の実りを味わいに出かけてみては・・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/10/05 00:04:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 21:04
利府街道沿いの直売店は健在ですか?
利府はおいしい梨と新幹線車両基地が有名ですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:32
健在ですよ~

最近は、色んな品種作っているので
迷いますが、やはり代表選手は、
「長十郎」でしょうか
2009年10月6日 20:42
利府の梨♪~いいですねー。
昔から変わらない味keepして欲しいです^^
コメントへの返答
2009年10月6日 22:47
今年は、利府の梨は良い出来の
ようです。

今晩食べましたが甘くておいしかった
ですよ~

秋の贅沢です。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation