• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

巨人機 「コンベア B-36(Peacemaker) 」の初飛行

巨人機 「コンベア B-36(Peacemaker) 」の初飛行 アメリカ映画。『戦略空軍命令』
アンソニー・マン監督、ジェイムズ・スチュアート主演
ジューン・アリスン 共演の冷戦時代のアメリカ空軍全面協力のPR映画です。

主人公のロバート・“ダッチ”・ホランド(ジェイムズ・スチュアート)は、第二次世界大戦で優秀な爆撃機パイロットで戦後は大リーガー選手をしていたが予備役召集の通知が・・・・様々な葛藤の中・・・・と言うストーリーなのですが



映像の主役は、当時の戦略航空軍団の主力爆撃機であるB-36とB-47。
高空を幾筋ものコントレールを引きながら飛ぶB-36の雄大さは
かなり脳裏に印象付けられています。



この巨大な、戦略爆撃機「コンベア B-36」の初飛行が1946年8月8日に
行なわれました。当初は、主翼後方に取り付けられた6発レシプロエンジン
でしたが推力不足を補う為に開発されたばかりのジェットエンジンを左右の主翼に
2基ずつ計4基がパイロンで吊り下げられ空前の10発エンジンの巨大爆撃機となりました。

部隊配備は1948年6月の第7重爆撃航空団より開始され
384機 が生産されました。後継であるB-52の登場により
退役する1959年2月12日 まで冷戦時代の戦略の一端を担うこととなります。



当然ながらこの巨人機は、運用面でかなりのコストがかかり
配備中に勃発した朝鮮戦争には核戦争勃発時の主力核爆弾搭載機として
温存が図られ、その後はジェット機の時代にはいり速度面での不安から
爆撃機としての実戦投入はされることはありませんでした。



B-36には正式な愛称はありませんが
「ピースメーカー(Peacemaker)」と呼ばれる事が多く
その大きさの持つ威圧感からもたらされる
冷戦時代の微妙な平和を作った飛行機なのかもしれません。



ちなみに「戦略空軍命令」の公開は1955年
映画中盤から登場する、スマートなジェット爆撃機B-47
の印象も忘れられませんが、現在まで使用されている
戦略爆撃機B-52の実戦配備はこの映画が公開された
3ヶ月後の1955年6月から開始されています。

ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2012/08/09 00:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

☀️☀️☀️
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 19:30
懐かしい映画ですね!

また主演のジェームス・スチュアートやジューン・アリスンも素敵な作品にいっぱい出ており、本当に懐かしいです。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:57
おばんです

ジェームズ・ステュアートとジューン・アリスンの黄金コンビですね♪
「グレン・ミラー物語」でも夫婦でした
「戦略空軍命令」は、また見たい映画ですがDVDも邦版は無いようなです。

2012年8月12日 0:56
連投ですんません。
>後継であるB-52の登場により
拙宅から徒歩数分で某基地がございましてね、毎年Openhouseが有るのですが何年前だか?そのB52の現物を拝見しました。
 http://www.fussakanko.jp/pb0202.html
毎年メダマ商品(機体)が展示されるのですが今年は何かな?

所でそのB52は公認の航続距離記録を更新したのですがB52の前に航続距離記録を持っていた機体は??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD77_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
なんと日本製の機体でした。
そのエンジンの現物と模型はコチラで。
http://www.hino-global.com/j/link/autoplaza/access/index.html
是非お越し下さい。
コメントへの返答
2012年8月12日 23:59
おばんです

東北では、大型の米軍機が見られるのは
三沢基地だけです。数年前にB-52の
上空通過がありましたね

今年は何かと関係が緊張しているので
目玉は無いかもしれませんね

立川のキ77は百式新司偵を大きくした
感じの綺麗な飛行機ですね♪
戦時中の記録の為、非公式なのが
残念です。

日本の記録機といえば・・・
周回飛行距離の世界記録をめざして
作られた航研機

三沢航空科学館で見ることが
出来ますよ♪
http://www.kokukagaku.jp/japanese.html

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation