
週明けの・・・火曜日
連休明けですので・・・
取り合えず・・・真面目に
お仕事に勤しんだ・・・
一日・・・でしたので・・・
昨日の振り返りなぞ・・・
ブログでも都度登場する・・・
祝日に、長時間放送される
NHK-FMのラジオ番組 『今日は一日○○三昧(ざんまい)』
2/11(月祝)は・・・
『今日は一日”松本隆ソング”三昧』
午後0時15分~午後6時50分(第一部)
午後7時20分~午後9時15分(第二部)
で・・・ありました。
松本隆さんと言えば、「はっぴいえんど」の元ドラマーで
「木綿のハンカチーフ」「風立ちぬ」
「ルビーの指環」「ハイスクールララバイ」等々・・・
数えきれないくらいのヒット曲の作詞を手掛け
筒美京平さんからも「最後のプロの作詞家」と言われる
日本を代表する作詞家であります。
9時間にわたる放送では・・・
現在も第一線で活躍する松本隆さんの
手掛けた作品が数多く流れました。
番組HPでは、まだプレイリストのUPがされていませんが
とにかく・・・好き嫌いは別にして
ワンフレーズ聴けば、すぐに曲名が浮かんでくる。
口ずさむことが出来る。。。
サラッと書かれているようで、その中に含まれた
情感あふれる歌詞は・・・やっぱりすごい!
日本の歌謡曲史を大きく塗り替えた方なのだと感じました。。。
番組で、少し驚いたのが、
大滝詠一さんとの楽曲「君は天然色」にまつわるお話
簡単に書くと・・・アルバム「A LONG VACATION」の
制作にとりかかろうとした直後、松本隆さんの妹さんが
心臓の病に倒れお亡くなりに・・・
松本隆さんは、ショックで、世界がモノクロになって・・・
作詞ができなくなってしまいます。
ほかの作詞家でアルバムを作ることを薦めたそうですが
ハッピーエンド時代からの盟友、大滝詠一さんが気長に待つと言てくれ
アルバム「A LONG VACATION」は、1980年7月に発売予定だったのですが、
1981年3月に時期がずれてのリリースとなった・・・・というもの・・・
このお話は、結構有名なお話なのですが・・・
番組に寄せられた感想を見ると・・・若いリスナーが多かったのか
初めて知ったという方が、多数ありました。
以外に知られていない逸話なんだな・・・と思った次第です。
「君は天然色」に限らず、その詞や曲のバックボーン知り
一つの曲を掘り下げて、音楽を聴くと
そこには全く違う光景が浮かんで来るものですが・・・
さて・・・昨日はTVでは・・・19:00 ~23:07の時間帯で
「歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100」(TBS系)が放送されました。
シングル総売り上げ枚数のランキング形式で
当時の歌唱映像と共に、女性歌手が紹介されました。
河合奈保子さんの映像は・・・
多くの方が知っている
「スマイル・フォー・ミー」(^^♪
バーモントカレーのCMも流れました♪
奈保子さんファンには、色々とご意見があると思いますが・・・
やっぱり「スマイル・フォー・ミー」の奈保子さんは
絶対に!
カワ(・∀・)イイ!!
「歴代歌姫」というタイトルなのに、上位ランキングの中には
一人で何枚も購入される、グループが観られたようですが
お陰様で、奈保子さんの出番終了後は・・・並行していた
『今日は一日”松本隆ソング”三昧』に集中する事が出来ました。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・・
まず、こちらをご紹介させて頂きます。
hiroshi 19724738 - YouTube
さんが
河合奈保子さんの魅力を紹介している動画を
UPしてくれておりますので、ご覧いただければと思います。
河合奈保子さんをよく知らない人に、奈保子さんの魅力を紹介する為に動画を編集しました。
これは魅力のほんの一部です。奈保子さんのファンの方はどんどん補足しちゃって下さい。
また、他の奈保子さんファンの方もどんどん奈保子さんの魅力を紹介して頂ければと思います。
ツイッターで河合奈保子さんの魅力を紹介するために作ってみました。
途中、見づらい所がありますが勉強と思って頑張って見て下さい。
もちろんこれは魅力のほんの一部です。
こんな動画だけではとても奈保子さんの魅力を伝えきれません。
時間と編集技術の問題で自分でも既に2項目ぐらいカットしてます。
奈保子さんをよく知らない方に奈保子さんの魅力を伝えたいと思っているので、
奈保子さんのファンの方はどんどん補足しちゃって下さい。
また、他の奈保子さんファンの方もどんどん奈保子さんの魅力を紹介して頂ければと思います。
との事です。
多くの方に、河合奈保子さんも魅力を伝える為の動画の作成、
真に、ありがとうございます。<(_ _)>
当方は・・・この様に器用な事は出来ませんが
今後も・・・細々ではありますが、奈保子さんを応援して行きたいと思います。
「ラブレター」(ライブ音源)
画像は・・・奈保子さんとお好み焼き(^^♪
「奈保子さんは、B面も良い曲多いのです」
シングルB面メドレー(1982年~1983年)
「春よ恋 」→「ゆれて - あなただけ」→「黄昏ブルー 」→「 木枯らしの乙女たち」
「若草色のこころで」→「 恋のハレーション」→「 リメンバー 」→ 「冷たいからヒーロー 」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2019/02/13 00:21:47