• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

連休最終日に購入したのは・・・・・

連休最終日に購入したのは・・・・・3連休最終日・・・・・

年末に買い置きしていた
食材もそろそろ無くなって来たので
PIAZZA君を走らせ郊外まで
買出しに出かけました。





暖冬の気配が感じられる宮城ではありますが
県北に行けば・・・・・・



こんな感じ・・・・・



やはり、冬ですね・・・・・



軒先には、仙台市内では今年見かけていない氷柱が・・・・・



見事に成長しております。

今回、食材と一緒に購入したのが・・・・



『カマ神様』です。

カマ神様は、東日本では「竈神」西日本では「荒神様」
または「土公神」と呼ばれる神様で
火が信仰の対象とされる事から、『火の守り神』『魔よけの神』として
火を扱う竈(かまど)に昔から神棚を設けて祭られました。
この様な木製や土製のお面を祭る風習は
宮城県から岩手県南部にしかない独特の祭方なんですよ。
現在では、家の改築などで次第に「カマ神様」を祭る家は
減ってきているようです。

いかめしいお顔の『カマ神様』ですが
これで火事から我が家を守ってくれそうです♪



それにしても・・・
暖冬とはいえ・・・・

山沿いは、やはり寒いですね・・・・
Posted at 2012/01/10 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | JR ピアッツァ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation