• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

SAのご当地グルメ

SAのご当地グルメ近年はレジャースポットとしても話題にされることが多い
高速道路のパーキングエリア・ サービスエリア

道の駅があったり宿泊施設があったりと
GSでの給油や休憩としてだけでなく
様々に利用されているようですね。





レストランのメニューも以前と比べると
かなり、その地方の料理を楽しめるようになりました。

今回の、遠征で立ち寄った、栃木県の佐野SA
こちらでも、こんなご当地グルメに出会いました


「とちぎ丼 & 耳うどん」であります。



とちぎ丼は・・・・・

餃子・かんびょう・湯葉・栃木牛の生姜焼きが
乗っていて、まさに栃木の名物が一つになっています。




耳うどんは、栃木県佐野市の郷土料理の一種で
けんちん汁のなかに耳の形をした珍しいうどんというか、
ワンタンの皮を厚くしたのような小麦粉を使った食べ物です。

すいとんの親戚かな?

どちらも美味しかったですよ♪

以前は全国共通と言う感じの
高速道路のレストランでしたが
随分と変ったものですねっ

皆様も、旅の途中のSA・PAに立ち寄って、
ご当地の名物をぜひ味わってみては?
Posted at 2012/01/25 23:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation