• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

今日は・・・こんな日

今日は・・・こんな日春の嵐でしょうか?

日差しもあり青空でしたが

仙台では、最大瞬間風速は

30メートル以上

今年一番の強風となり、

夕方のJRのダイヤも大幅に乱れました

明日の朝までに止んでくれると良いのですが・・・

さて・・・本日4/19は・・・

「乗馬許可の日」なのだそうです。

日本馬事協会



動物が大好きの奈保子さんは・・・

お馬さんにゆられて楽しそうですね~♪



ご承知の通り、

乗馬とは馬に乗って移動すること・・・



日本では馬に乗る技術を

馬術とよびますが・・・



馬術は長い間武芸の一つとされていたので

乗馬を認められているのは、江戸時代までは

武士に限られていました。

時代は変わり、明治時代になり『国民統合』を目的とする

近代化政策の一つとして

明治5(1872)年10月法律的に

江戸時代の『士農工商』の身分制度が

撤廃されて『四民平等』が成立する前に



乗馬が、庶民にも明治4(1871)年4月19日

許可されました。



また・・・2009年には、

四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せで・・・



日本動物園水族館協会が・・・



「飼育の日」として制定

同様の語呂合せで・・・

ミキプルーンなどを販売する

三基商事が制定した「食育の日」



等の・・・記念日になっております。

という事で・・・今宵は・・・豪華メンバー

河合奈保子さん 松田聖子 さん

岩崎宏美さん 大橋純子さん 中尾ミエさん 伊東ゆかりさんの奏でる



「恋のバカンス」



「モスクワ トワイライト」  そして・・・



「Invitation」をスタジオライブで・・・

blogramで人気ブログを分析
Posted at 2017/04/19 23:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation