• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

来生姉弟と奈保子さん

来生姉弟と奈保子さん最近では、あまり使わなくなりましたが

80年代初頭にニューミュージックよりも

ちょっと都会的な感じの曲たちを

「シティポップ」「和製AOR」

なんて呼んでいた時期がありました。

数多くのミュージシャンの中で

屈指のメロディーメーカーとして



多くのファンに支持されている、来生たかおさん

淡々としていながら叙情的な歌声は、

懐かしさと温かさで聴く人を癒してくれますね。

そんな・・・来生節を共同作業で創り上げているのが



お姉さんである、来生えつこさん。

本日3月3日が、お誕日です。

数多くの提供曲のある

来生姉弟の作品で、皆様が思い浮かべるのは

やはり・・・・



中森明菜さんでしょうか?



「スローモーション」 「セカンドラブ」は

明菜さんの初期の代表作とも言える作品ですねっ

さて・・・この来生姉弟の作品を

一番数多く歌われているのが・・・河合奈保子さんなのです~♪



以前も触れておりますが、奈保子さんの歌う

来生姉弟の作品は実に合っていて好きな作品が多いのですが

シングルナンバー



ストロータッチの恋



疑問符」をはじめ・・・

アルバム作品、カバーを含めると・・・・

17曲も\(◎o◎)/!あるのです。。。

・シルエット・ロマンス (ライヴ)
・恋ならば少し…
・ささやかなイマジネーション
・惑いの風景
・若草色のこころで
・薔薇窓
・冷たいからヒーロー
・春雷の彼方から
・気をつけて夏
・潮風の約束
・メビウスのためいき
・オレンジ通り五番街(振り向いてアベニュー)
・浅い夢
・車窓
・涼しい影




デビュー以来、マイナー調の楽曲を数多く安定した

歌唱で歌いこなしバラードも定評があった奈保子さんなので

優しく、しっとりとした作品の多い来生姉弟の作品は

完成度の高い仕上がりになったのでしょうねっ♪

また・・・来生姉弟との出会いは、

後にアーティストとして成長する

奈保子さんに・・・大きな刺激になった事でしょう。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・

BGMとして、針を落としている

アルバム 「Summer Delicacy」より・・・





「メビウスのためいき」



「潮風の約束」



「涼しい影」



来生姉弟作品を選んでみました。

blogramで人気ブログを分析

#NAOKOfanmeeting
Posted at 2018/03/10 01:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation