• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

奈保子さんと・・・オリコン一位

奈保子さんと・・・オリコン一位梅雨の合間に晴れ間が

覗いた本日は・・・

6月12日、1985年のこの日に

河合奈保子さんデビュー5周年を記念した

両A面シングルとして

『デビュー~Fly me to love~ 』が

リリースされました♪



ジメジメした、梅雨の時期に、眩しいサマーブリーズと

一服の清涼感を感じさせてくれる

爽やかな一曲であります。



躍動感ある振り付けに白いドレスが似合っていますねっ♪



何度か取り上げておりますが、奈保子さんは

このシングルで見事!

オリコンチャート初登場で一位を記録しました♪



最近は、音楽のランキング集計の

方法も変わって、売り上げ以外に

デジタルダウンロードやストリーミングのデータも

集計・合算した週間ランキングとなっているようですが



この時代のオリコンチャートは、原則毎週月曜からの7日間の集計期間として

音楽ソフトの売り上げが、日曜日に集計が、締め切られ

月曜日にチャートが発表されるというものでした。



音楽情報誌として、発売されていた「オリコンウィークリー」で、

一般人は、その週の動向を知ることが出来たので



数多く存在した、ランキング形式の歌番組と共に

毎週楽しみにしておりました。



シングルでの、一位は、奈保子さんにとって

初めての事だったので、嬉しかったことを覚えています。



事務所、レコード会社もとにかく、原点に立ち返ったような

タイトルのこの曲を、伸びやかな歌唱で

歌いきる奈保子さんに、一位の栄冠を取らせる為、



作家陣、事務所、レコード会社が、一体となって頑張った結果だけに

奈保子さんも・・・さぞうれしかった事でしょう♪



実は、奈保子さんが、オリコンチャートで

一位を取ったのは、アルバムの方が先行していて

1983年1月21日にリリースした5枚目の「あるばむ」が



1983年1月31日付、オリコン週間LPチャートで

奈保子さんにとって初のオリコン1位を獲得した作品



Side Aは、竹内まりやさん、Side Bを来生姉弟が

担当した、この作品で、奈保子さんは・・・

アイドルからポップスシンガーへ

さらにアーティストとして成長する

きっかけとなったエポックメーキング的なアルバムです。



シングル一位の『デビュー~Fly me to love~ 』

アルバム一位の『あるばむ』



この2作品に関わっているのが、林哲司さんというのも

巡り合わせの様で、興味深い事象でありますねっ。。。。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

当方の、稚拙なブログに普段からご訪問頂いております

山口百恵さんのファンの方より、リクエストが来ておりますので

河合奈保子さんの歌う



「いい日旅立ち」



「秋桜」

そして・・・

夜のヒットスタジオDELUXE マンスリー第3週

山口百恵メドレー (1986年9月17日放送)



横須賀ストーリー⇒イミテーション・ゴールド⇒

夢先案内人⇒ロックンロール・ウィドウ  を・・・




Posted at 2019/06/12 23:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation